※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.391
2013/01/11 (Fri) 23:34:28
お返事は昨日の日記にあります。ありがとうございますっ!
セールをのぞいてきてしまいました。ええ、ええ。どうなったかって、「わたし、洋服で破産するかもしれない」と一瞬思いました…。いや、まあ割引くのであまり高くはないですが。
あまり持っていないカラーそれはホワイト。ということで白のニットかブラウスかが当初のターゲットだったのですが、白、一着もない結果に。初めから何か買う気だったんかい、という事実に今気付きました。
でもまあ気に入らない限り、どんなに些細な差異でも買わないので満足です。
購入したものの中に、運動着があります。本格的なスウェットが。
安かったから買っちまった、の典型でもあり、実は欲しかったので衝動買いとはちと違う。どうせならド派手なの、と思って蛍光色をたらふく買い込みました。で、帰宅後「コクリコ(略)」を途中から観て、その後さっそくランニング(笑)。完全に形から入るタイプです。2kmくらい走っていると、ある地点から脂肪が燃えてるのが実感できましたっ。体力内から心配でしたけど楽しかったです。多少気持ち悪くなりましたが(運動不足)。あったまったし。しばらく走ろうと思います。
もういい加減、セールはいかない。
あ、セールだけではなく春服も買いましたよ。
セールをのぞいてきてしまいました。ええ、ええ。どうなったかって、「わたし、洋服で破産するかもしれない」と一瞬思いました…。いや、まあ割引くのであまり高くはないですが。
あまり持っていないカラーそれはホワイト。ということで白のニットかブラウスかが当初のターゲットだったのですが、白、一着もない結果に。初めから何か買う気だったんかい、という事実に今気付きました。
でもまあ気に入らない限り、どんなに些細な差異でも買わないので満足です。
購入したものの中に、運動着があります。本格的なスウェットが。
安かったから買っちまった、の典型でもあり、実は欲しかったので衝動買いとはちと違う。どうせならド派手なの、と思って蛍光色をたらふく買い込みました。で、帰宅後「コクリコ(略)」を途中から観て、その後さっそくランニング(笑)。完全に形から入るタイプです。2kmくらい走っていると、ある地点から脂肪が燃えてるのが実感できましたっ。体力内から心配でしたけど楽しかったです。多少気持ち悪くなりましたが(運動不足)。あったまったし。しばらく走ろうと思います。
もういい加減、セールはいかない。
あ、セールだけではなく春服も買いましたよ。
PR
No.390
2013/01/10 (Thu) 23:25:40
明日行けば三連休ですっ。仕事始めの今週は予想以上にきつかったです…。業務内容の密度は変わらないのですが、怠けていた身体には堪えました。特に電車。朝のラッシュ。
休日に書きたいです。そして彩雲サイトを訪問したいです。
……とにかく風邪ひかないようにしようっと(ちょっと危ない感じがします)。ずっと咳をしている人が一車両につき一人はいる勘定に近い気がするので、皆様もお気を付け下さい。
大変お待たせいたしましたあああっ! お返事です。
お返事です。拍手押してくれた方もありがとうございますっ!! 感謝感謝!
休日に書きたいです。そして彩雲サイトを訪問したいです。
……とにかく風邪ひかないようにしようっと(ちょっと危ない感じがします)。ずっと咳をしている人が一車両につき一人はいる勘定に近い気がするので、皆様もお気を付け下さい。
大変お待たせいたしましたあああっ! お返事です。
お返事です。拍手押してくれた方もありがとうございますっ!! 感謝感謝!
No.389
2013/01/09 (Wed) 21:35:04
昨日からの持ち越しの1冊「金田一耕介に捧ぐ九つの狂想曲」を読了しました。
九人の作家によるアンソロジーで、その中に京極と北森さんと菅さんが入ってるから、買わないわけがない(笑)。京極は「陰摩羅鬼(略)」の一篇からの流用で、印象的なシーンの抜粋だったので「あ、そこかあ! なるほどそうきたか!」と思ったのですが、新しいのが読みたかったby読者。
金田一および大横溝への憧憬、愛や情熱がひしひし伝わるアンソロジーでした。
栗本さんや柴田よしきさんなど読んでみたいなあと思っていた方々の作品が読めて満足。
個人的には菅さんと北森さんの話がお気に入り中のお気に入りです。最近、北森さんのことを考えるとしんみりしてしまいます。きっと命日が近いからでしょう。あああー。しょんぼり。
で、探偵です。
榎木津が強烈過ぎて、探偵ネタは考えられなかったのですが、最近心の中の榎木津が薄れてきてる中で(由々しき事態!)こんなアンソロジーを読んでしまうと(略)。書かなくても伝わってるだろうということで、(略)をいれさせていただきました(笑)。
時代設定がまず現代か銃後かで迷うところです。
和装してほしいので、昭和中期あたりでしょうか? アプレゲールを気取る作家楸瑛(ワトソン役)と時代錯誤な和装にハットを被る絳攸(ホームズ役)。杖を突いててもいいなあ。古い赤茶けた文化住宅を事務所兼住宅にしていて、中は本がびっしり。楸瑛は絳攸が解決した事件をもとに本を書く。
……ありがちですありがちな設定。
事件とかどういう性格かとかは全く考えてないです(!)。ほとんど視覚的な設定のみ(笑)。
やっぱり無理だわ。
九人の作家によるアンソロジーで、その中に京極と北森さんと菅さんが入ってるから、買わないわけがない(笑)。京極は「陰摩羅鬼(略)」の一篇からの流用で、印象的なシーンの抜粋だったので「あ、そこかあ! なるほどそうきたか!」と思ったのですが、新しいのが読みたかったby読者。
金田一および大横溝への憧憬、愛や情熱がひしひし伝わるアンソロジーでした。
栗本さんや柴田よしきさんなど読んでみたいなあと思っていた方々の作品が読めて満足。
個人的には菅さんと北森さんの話がお気に入り中のお気に入りです。最近、北森さんのことを考えるとしんみりしてしまいます。きっと命日が近いからでしょう。あああー。しょんぼり。
で、探偵です。
榎木津が強烈過ぎて、探偵ネタは考えられなかったのですが、最近心の中の榎木津が薄れてきてる中で(由々しき事態!)こんなアンソロジーを読んでしまうと(略)。書かなくても伝わってるだろうということで、(略)をいれさせていただきました(笑)。
時代設定がまず現代か銃後かで迷うところです。
和装してほしいので、昭和中期あたりでしょうか? アプレゲールを気取る作家楸瑛(ワトソン役)と時代錯誤な和装にハットを被る絳攸(ホームズ役)。杖を突いててもいいなあ。古い赤茶けた文化住宅を事務所兼住宅にしていて、中は本がびっしり。楸瑛は絳攸が解決した事件をもとに本を書く。
……ありがちですありがちな設定。
事件とかどういう性格かとかは全く考えてないです(!)。ほとんど視覚的な設定のみ(笑)。
やっぱり無理だわ。
No.388
2013/01/08 (Tue) 23:17:01
No.387
2013/01/07 (Mon) 21:46:52
===追記===
そろそろ本腰を入れて書きたいです。
宣言しても怠けるのですが、宣言しないともっと怠けます。ダメです。
ただ、平日は6時起きなので、もうそろそろ寝なければならない定め故、本日は大人しくしています。
========
昨日重いスーツケース(※お土産が増えた)を引きずって家にたどり着いたのが日付変更ギリで、6時起床のためどうにか1時前には寝ました。バスに乗り遅れたのが痛かった。スーツケースは昨日帰ってきたときのまま玄関に置きっぱなしで、本日帰ってきてから中身を解体してます。美味しい物が沢山。吐き気を催すほど夕ご飯を食べて後悔。健康な食生活をした後は、思いっきり塩辛い物を食べたくなりませんか? ジャンキー、オーイェーイ!
そうそう。休み中、ワンピースの映画を観ました。いとこ2人(※高校生)の要望により。
本当に基本的な情報しか知らないので、「新世界?」「誰この人?」状態でしたが、多分大勢には影響がなかったです。面白かったです。今時の漫画って結構残酷なんだあ、という点と、鈴木お○む制作なのかというソコ!? というのと、ナミちゃん? ミナちゃん? が可愛かったです。
で、「沈まぬ太陽」ネタがまだ続きます(笑)。
あらすじ:
戦後間もなく半民半官となった航空会社の社員、恩地元(おんちはじめ)は前任者から労働組合の委員長に推薦される。本人の意に反して無理やり押し付けられたその役割を、彼は真摯に受け止める。もとより議員や官僚の縁故採用が多く、本社勤務の彼らは日々半ドンのような状態で、それでも残業地獄の恩地や同期の行天(ぎょうてん)よりも高い給料をもらっており、また整備士などは人数不足ゆえ酷使された上、見下されていた。そんな状況に疑問を持っていた恩地は副委員長の盟友・行天とともに動く。ストライキなど強硬手段をちらつかせ、勝ち取った労働条件の改善。だがそこで示された移動命令。恩地は海外転勤となる。それも大都市ではなく、中近東アジア。事実上の左遷に奥歯を噛みしめた。
貼られた「アカ」のレッテル、規則無視の僻地たらいまわしで果てはアフリカへ――。心をいやしてくれるのは彼が仕留めたライオンや像の剥製たちだ。そして順当に出世する行天といつの間にか溝は深まっていた。そして重なる事故により注目を集めたことで、彼は足掛け十年を経て、帰国することにあいなった。
「空の安全」のため再び動き出すことになったのだが――。
調べれば調べるほど明らかになる深い闇はどこまで続くのか。汚職・杜撰な経営の果てにあるものは――?
これ、恩地と行天を絳攸と楸瑛でやってほしい…ッ!
恩地と行天は志を一つに労働組合で活動していたのですが、経営陣側の策によって行天が離れていってしまい、そして二人は敵対するようになります。順調に、同期の中では頭一つも二つも飛出し出世する、高級スーツを纏い自らも汚職に手を染めていく行天と、何があっても屈しないアフリカの日差しによって真っ黒に日焼けした僻地勤務の恩地。昔の関係と現在の立ち位置もあって、腹の探り合いのような曖昧な関係。
この対比を、光と陰を双花でやってほしい…! 特に行天=楸瑛はとてもはまり役になると思うのですよ…ッ! 袂を分かつ瞬間の楸瑛の表情がありありと浮かびます(笑)。
行天の愛人役には胡蝶。プライドも持ち合わせていながら「年収1000万の愛人さ」と言うのが似合ってるっ。
方や役員、もう一方は窓際社員。その二人が顔を合わせた時の微妙な空気を想像しては、楽しんでます。
そろそろ本腰を入れて書きたいです。
宣言しても怠けるのですが、宣言しないともっと怠けます。ダメです。
ただ、平日は6時起きなので、もうそろそろ寝なければならない定め故、本日は大人しくしています。
========
昨日重いスーツケース(※お土産が増えた)を引きずって家にたどり着いたのが日付変更ギリで、6時起床のためどうにか1時前には寝ました。バスに乗り遅れたのが痛かった。スーツケースは昨日帰ってきたときのまま玄関に置きっぱなしで、本日帰ってきてから中身を解体してます。美味しい物が沢山。吐き気を催すほど夕ご飯を食べて後悔。健康な食生活をした後は、思いっきり塩辛い物を食べたくなりませんか? ジャンキー、オーイェーイ!
そうそう。休み中、ワンピースの映画を観ました。いとこ2人(※高校生)の要望により。
本当に基本的な情報しか知らないので、「新世界?」「誰この人?」状態でしたが、多分大勢には影響がなかったです。面白かったです。今時の漫画って結構残酷なんだあ、という点と、鈴木お○む制作なのかというソコ!? というのと、ナミちゃん? ミナちゃん? が可愛かったです。
で、「沈まぬ太陽」ネタがまだ続きます(笑)。
あらすじ:
戦後間もなく半民半官となった航空会社の社員、恩地元(おんちはじめ)は前任者から労働組合の委員長に推薦される。本人の意に反して無理やり押し付けられたその役割を、彼は真摯に受け止める。もとより議員や官僚の縁故採用が多く、本社勤務の彼らは日々半ドンのような状態で、それでも残業地獄の恩地や同期の行天(ぎょうてん)よりも高い給料をもらっており、また整備士などは人数不足ゆえ酷使された上、見下されていた。そんな状況に疑問を持っていた恩地は副委員長の盟友・行天とともに動く。ストライキなど強硬手段をちらつかせ、勝ち取った労働条件の改善。だがそこで示された移動命令。恩地は海外転勤となる。それも大都市ではなく、中近東アジア。事実上の左遷に奥歯を噛みしめた。
貼られた「アカ」のレッテル、規則無視の僻地たらいまわしで果てはアフリカへ――。心をいやしてくれるのは彼が仕留めたライオンや像の剥製たちだ。そして順当に出世する行天といつの間にか溝は深まっていた。そして重なる事故により注目を集めたことで、彼は足掛け十年を経て、帰国することにあいなった。
「空の安全」のため再び動き出すことになったのだが――。
調べれば調べるほど明らかになる深い闇はどこまで続くのか。汚職・杜撰な経営の果てにあるものは――?
これ、恩地と行天を絳攸と楸瑛でやってほしい…ッ!
恩地と行天は志を一つに労働組合で活動していたのですが、経営陣側の策によって行天が離れていってしまい、そして二人は敵対するようになります。順調に、同期の中では頭一つも二つも飛出し出世する、高級スーツを纏い自らも汚職に手を染めていく行天と、何があっても屈しないアフリカの日差しによって真っ黒に日焼けした僻地勤務の恩地。昔の関係と現在の立ち位置もあって、腹の探り合いのような曖昧な関係。
この対比を、光と陰を双花でやってほしい…! 特に行天=楸瑛はとてもはまり役になると思うのですよ…ッ! 袂を分かつ瞬間の楸瑛の表情がありありと浮かびます(笑)。
行天の愛人役には胡蝶。プライドも持ち合わせていながら「年収1000万の愛人さ」と言うのが似合ってるっ。
方や役員、もう一方は窓際社員。その二人が顔を合わせた時の微妙な空気を想像しては、楽しんでます。
No.386
2013/01/04 (Fri) 22:26:55
2日早朝フライトのため、夜明けを空港で迎えました。シャトルバスの時間の関係です。電車で行くともう少し余裕が持てるのですが、楽をしたい。
フライトは眠くて眠くて本も読まずにほとんど寝てました。晴れてたけど靄がかかっていたし。
6日の最終便で戻ります。
前の日記にも書いたのですが、お供の本が「沈まぬ太陽」。
内容ご存じの方にはこの流れでこの本が登場した意味にピンとくるかと思うのですが。飛行機事故(墜落)の問題を取り扱っています。(※もう少し正確には労働組合運動をした男が左遷され、企業の不当人事や利益至上主義に憤り戦う話です)。
ええとええ…と……。わたし、飛行機を使ってきて、飛行機で戻るのですが……。
何でこれを選んだワタシ(汗)!
平気でしょうが、まさかピンポイントでつくとは思ってなかったので、わたわたしました。
空の旅の安全を心より願っている方々がいる機内で読むには少し勇気がいります。
で、これネタにできそう、と思うあたりなんていうか…(苦笑)。
書いたはいいのですが、ちょっとひどいので折りたたんでおきます。
フライトは眠くて眠くて本も読まずにほとんど寝てました。晴れてたけど靄がかかっていたし。
6日の最終便で戻ります。
前の日記にも書いたのですが、お供の本が「沈まぬ太陽」。
内容ご存じの方にはこの流れでこの本が登場した意味にピンとくるかと思うのですが。飛行機事故(墜落)の問題を取り扱っています。(※もう少し正確には労働組合運動をした男が左遷され、企業の不当人事や利益至上主義に憤り戦う話です)。
ええとええ…と……。わたし、飛行機を使ってきて、飛行機で戻るのですが……。
何でこれを選んだワタシ(汗)!
平気でしょうが、まさかピンポイントでつくとは思ってなかったので、わたわたしました。
空の旅の安全を心より願っている方々がいる機内で読むには少し勇気がいります。
で、これネタにできそう、と思うあたりなんていうか…(苦笑)。
書いたはいいのですが、ちょっとひどいので折りたたんでおきます。
No.385
2013/01/02 (Wed) 00:23:39
今年もよろしくお願いしますー。喪中なのでネット上でもめでたい言葉は控えさせていただきます。
2012年の発見。マックでもあの手作りサイトがしっかり見れたこと。がたがただと思ってたので、ほっとしました。
2012年最後の一冊はアルスラーン戦記「落日悲歌」。
2013年最初の一冊は「ハナシがうごく! 笑酔亭梅寿謎解噺4」でした。最終巻の5巻も読みました。2,3巻は未読です…。いやあの図書館に置いてなかったので。大丈夫、順番通りに読まなくても面白い本です。後から間抜けている分は当てはめます。こんな読書(順番通りに読まない)ばっかりしています。
で、現在は新春読書はコレ、と決めていた「沈まぬ太陽」です。その後「検屍官」シリーズを読みます。
皆さまも、よい読書を。
そしてよい双花を!
明日は方々に顔を出すため早朝フライトでーす。3時起き(苦笑)。おやすみなさい。
「沈まぬ太陽」はスーツケースの重量を減らすために、1巻目を読み終えました(笑)。あと4冊+「検屍官」3冊。十分重い。
2012年の発見。マックでもあの手作りサイトがしっかり見れたこと。がたがただと思ってたので、ほっとしました。
2012年最後の一冊はアルスラーン戦記「落日悲歌」。
2013年最初の一冊は「ハナシがうごく! 笑酔亭梅寿謎解噺4」でした。最終巻の5巻も読みました。2,3巻は未読です…。いやあの図書館に置いてなかったので。大丈夫、順番通りに読まなくても面白い本です。後から間抜けている分は当てはめます。こんな読書(順番通りに読まない)ばっかりしています。
で、現在は新春読書はコレ、と決めていた「沈まぬ太陽」です。その後「検屍官」シリーズを読みます。
皆さまも、よい読書を。
そしてよい双花を!
明日は方々に顔を出すため早朝フライトでーす。3時起き(苦笑)。おやすみなさい。
「沈まぬ太陽」はスーツケースの重量を減らすために、1巻目を読み終えました(笑)。あと4冊+「検屍官」3冊。十分重い。
No.384
2012/12/31 (Mon) 18:14:03
紅白が始まる前に、年末のご挨拶。
個人的にいろいろありすぎて、心機一転どころか心機十六転くらいしています(現在進行形)。おっと十六転したら四回転して結局元の位置に戻るのでしょうか(汗)?
ともかく、そのためサイトの更新もままならなかった後半戦でした。
いつまでサイトやれるんだろう、という不安もありますが、ないながらネタが湧いてくるうちはマイペースにのんびりとやっていきたいなあと思っています。
こんな地平線の最果てにあるようなサイトまでお越しいただいたみなさん、応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくおねがいします。よいお年を!
最後のあがきで、今例のSFを書いてます(笑)。
個人的にいろいろありすぎて、心機一転どころか心機十六転くらいしています(現在進行形)。おっと十六転したら四回転して結局元の位置に戻るのでしょうか(汗)?
ともかく、そのためサイトの更新もままならなかった後半戦でした。
いつまでサイトやれるんだろう、という不安もありますが、ないながらネタが湧いてくるうちはマイペースにのんびりとやっていきたいなあと思っています。
こんな地平線の最果てにあるようなサイトまでお越しいただいたみなさん、応援してくださったみなさん、ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくおねがいします。よいお年を!
最後のあがきで、今例のSFを書いてます(笑)。
No.383
2012/12/30 (Sun) 21:30:36
===追記===
A○Bファンの友達情報。
スマートフォンのアプリにA○B妄想電話というのがあって、メンバーが電話をかけてくれるのですが(録音音源です)、実際に聞かせてもらいました。自分からかけるのではなく、かかってきます。
この時は「えー何これー」と戸惑っていたのですが、「絳攸妄想電話」を想像した瞬間、羨ましいかも、となりました(笑)。でもちょっとまてよ、と。絳攸妄想電話だと、絳攸がこっちに電話をかけてくる、となるわけで。ちょっとおかしいぞ。双花的には絳攸と楸瑛が電話しているほうがいいわけで、そうすると成り立たないぞこのアプリ。という思考回路を辿りました。
むむむ、難しいぞ。
というくだらない追記です。
========
お返事は一つ下にあります。ありがとうございますございますっ!!
A○Bファンの友達とカラオケ行ってきたのですが、「上からマ○コ」の歌詞を知って思わずにやにやしてしまいました…(笑)。サビの部分の後半。
ええとあの。これで妄想してしまったのは無理もない、ですよ…ね?
「この歌はあまり好きじゃない」という友達に、「いい歌じゃん!」と力説しました(笑)。
年齢の設定なんてすべて吹っ飛んで、夢の世界に突入です。(妄想内で)翻弄されている楸瑛の図がツボです。


本日のスイーツ。
洋ナシのパフェと、ジェラート(焼きリンゴ&洋ナシ)。
あまおうパフェが出てきたらまた食べに行こうと思いますっ。楽しみです。
あ、PA○Mのイチゴは食べました。美味しかったです。
でも、オレンジが今のところ一番好きです。
そういえば、京極堂シリーズの新刊、年内には出ないのですよねー。昔は一年に一冊ペースだったので、来年に刊行されるはずです「鵼」。ああもう。発売日前日は楽しみすぎて、翌日は寝不足でお仕事にならないかもしれない…(笑)! いや、アドレナリン大放出で、むしろ眼は冴えてるのか。
A○Bファンの友達情報。
スマートフォンのアプリにA○B妄想電話というのがあって、メンバーが電話をかけてくれるのですが(録音音源です)、実際に聞かせてもらいました。自分からかけるのではなく、かかってきます。
この時は「えー何これー」と戸惑っていたのですが、「絳攸妄想電話」を想像した瞬間、羨ましいかも、となりました(笑)。でもちょっとまてよ、と。絳攸妄想電話だと、絳攸がこっちに電話をかけてくる、となるわけで。ちょっとおかしいぞ。双花的には絳攸と楸瑛が電話しているほうがいいわけで、そうすると成り立たないぞこのアプリ。という思考回路を辿りました。
むむむ、難しいぞ。
というくだらない追記です。
========
お返事は一つ下にあります。ありがとうございますございますっ!!
A○Bファンの友達とカラオケ行ってきたのですが、「上からマ○コ」の歌詞を知って思わずにやにやしてしまいました…(笑)。サビの部分の後半。
何でいきなり?
何で目を閉じる?
君は本気なのか?
Jokeなのか?
ええとあの。これで妄想してしまったのは無理もない、ですよ…ね?
「この歌はあまり好きじゃない」という友達に、「いい歌じゃん!」と力説しました(笑)。
年齢の設定なんてすべて吹っ飛んで、夢の世界に突入です。(妄想内で)翻弄されている楸瑛の図がツボです。
本日のスイーツ。
洋ナシのパフェと、ジェラート(焼きリンゴ&洋ナシ)。
あまおうパフェが出てきたらまた食べに行こうと思いますっ。楽しみです。
あ、PA○Mのイチゴは食べました。美味しかったです。
でも、オレンジが今のところ一番好きです。
そういえば、京極堂シリーズの新刊、年内には出ないのですよねー。昔は一年に一冊ペースだったので、来年に刊行されるはずです「鵼」。ああもう。発売日前日は楽しみすぎて、翌日は寝不足でお仕事にならないかもしれない…(笑)! いや、アドレナリン大放出で、むしろ眼は冴えてるのか。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R