忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/23 (Fri) 08:04:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.411
2013/02/25 (Mon) 00:28:45

「一概には言えないけれど、似たようなピアノで確か二千万はしたかな」
「二千万…。牛丼レートに換算すると、並盛一杯三百九十円として、一日三食で四十六年間は食べられる!」

図書館へ寄ったら、なんと初野さんの作品の中でも好きなシリーズの4作目、「千年ジュリエット」が置いてあったので、思わず二度見して確かめてから、意気揚々と借りました。そして読了後、上のようなやりとりが生成されました。こういう小ネタ有のシリーズです。アレンジしてます。
佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」の一巻だけ買って、読了したのですが、痛恨。これからもっと面白くなりそうな予感満載の段階で一巻が終わったので、続きが気になった気になってもどかしいです。二巻三巻も買っておけばよかった。イマドキの青春小説です。新二君がいい子。連はちょっと! と思いました(笑)。これから成長していく二人を見るのが楽しみです。あ、あれ? 親心っぽくなった(笑)。
しばらく読書ストップのような状態でしたが、まだまだ読めそうですよかったよかった。

拍手

PR
No.410
2013/02/23 (Sat) 16:24:58

また少しお久しぶりです…!
メッセージありがとうございますっ!

実生活がぐえぐあぐおがーげーと言った感じで(※ニュアンス)、創作意欲喪失中。オーノー、オーマイガッ。
これじゃいかんだろう、ということで買いました。そう、わたし白いポメラのオーナーになりました。飼い主。
あれですよあれ。そうですあのメモですメモ。機械の方。

白いボディで普通に可愛かったのですが、思いついてしまった。
こう心の灯が燃え上がり、大人の本気に火が付きごうごう音を立てた結果、うちの子、こうなりました(笑)↓。
DSC04553.JPG

スプレーを吹き付けたり、右下を塗ったりしました(笑)。

完全完璧プライベート使用です。
オフィスで使う計画皆無なのでいいのですいいのです。

右下の動物はプラモデル等に使えるペンで塗ったので、ムラ有ですがいいのですいいのです。一番凝った点は、手前を白(塗料を吹き付けないよう)にしたことです。よく触るところなので、塗料の落ちが出やすいかなあと思って。
値段の割にあまりいいスプレーではなかったので、ニスのスプレーを購入してふきつけようかが現在の焦点です(笑)。

どこをどうしたとか、ちょっと詳しい説明みたいなもの、いりませんよねー。そうですよねー。
ミズ.不器用(※ワタシ)が素人仕事しようとはいえできたことなので、難しくはないです。

DSC04551.JPG

ついでに。
スプレー塗料ワーク一作目は黒いランプシェードをただ赤にしただけでした。至近距離で吹き付けたせいで気泡ができてしまったとかそういう失敗エピソードがありますが、それから考えると今回はステップアップです。
次はスマートフォンに変えた時のケースですかね。

身軽になりましたが、塗りたくることに心血を注ぎ満足してしまった感が…(笑)! いけないいけない。ちゃんと当初の目的達成のため、使用します!

拍手

No.409
2013/02/19 (Tue) 23:38:56

申し訳ございません、お返事の残りはもう少しお待ちください…!
すみませんすみませんッ!

唐突に、小学校中学校の同級生で、名前短縮型のあだ名を持っていた子のことを思い出して閃きました。おお、これ京極堂シリーズ的だ、と(笑)。何の事だか。スミマセン。名前短縮型のあだ名ってあれですキ○タクみたいなやつです。

拍手

No.408
2013/02/16 (Sat) 23:22:12

風邪のため一日寝ていたのに、まだ寝れる睡眠キャパに自ら驚きですあー眠い(苦笑)。まだ完全回復ではなく半分くらいでちときつい。
金曜日に体調不良を実感し、これ以上悪くしないようにとしょうが湯を購入したら、ぴりぴりした刺激がなんだかいい感じではまりそうです。もっとぴりぴりしたのが飲みたいところです。あったまれあったまれ。

すみません、限界。
寝ます。

拍手

No.407
2013/02/14 (Thu) 00:13:56

山崎豊子さん「不毛地帯」を読了しました。
他の本を間に読んでいたとはいえ、一ヶ月ほどかかりました。それほど大物でした。
重量感がすごくて、愛憎劇とは違うビジネス上の駆け引きのドロドロに結構参ってしまいまして(苦笑)。面白いのですが、ガツンとくるアドレナリン大放出系面白さではなくて、じんわりときいてくるブローを続けざまに喰らったような。商社の戦いと政治の闇などを深く掘り下げ取り上げている点が難しいのですが、知的に面白く、それゆえ頭を使うこともあって、重量感+上記ドロドロにこれが加わり、まあありていに言えば疲れました。引きずられそうになりましたね…。

が、読んでよかった…!!
いろいろ考えさせられましたし、ロッキード事件を予測したと言わしめた内容や、汚職が騒がれた当時の社会情勢にあって、この本が出た意味、その影響は大きかったと思います。読んで、ギクリとした企業のお偉方や官僚もいたことでしょう。そして、ラストの展開は、作者からそんな方々へのメッセージともとれるのではないでしょうか。

明日からの読書は山崎豊子作品は、しばらくお休み。エンターテイメント色が強い物を数冊読んで英気を養ってから、新たに手に取ろうと思います。

拍手

No.406
2013/02/12 (Tue) 23:43:22

「○○の三羽烏」って素敵な表現(笑)。
原作だと双花+劉輝だと、どうしても位のバランスが取れないのが残念です。悪夢の国試組だと三羽では収まらない。
高校生パロで生徒会で三羽烏が次に思いつきましたが、それよりも楸瑛・絳攸・劉輝がそれぞれ違う部活の部長という設定のほうが個人的には好きです(笑)。どの部活にするか迷うところです。劉輝は原作当初の昏君設定さながら、目立たないようにしていて、華道部なんてどうでしょう(笑)。彼岸花をプスプス剣山にさしてるイメージが浮かびました。いやでも絳攸の剣山攻撃も捨てがたい(ぇ)。バランスを考えてあえて全部求道者にするのも一手か。茶道・弓道・華道・剣道・書道等々?そして「○○の三羽烏」の「○○」部分を考えるのも難しいです。

あ、モンサ○クレー○のケーキ、さながらどれも美人&イケメンでした(擬人化)。よりどりみどりのめくるめく世界(笑)。特にフランボワーズの絶妙なバランスが美味しかったです。また行きます。

お返事の続き、すみません、もう少しだけお待ちくださいっ!

拍手

No.405
2013/02/11 (Mon) 01:30:37

メッセージのお返事は、直接伺いました。
本当にありがとうございますっ!

スケートをしてきましたっ。
十年以上ぶりなのに、子供の頃より上手くなっていたってどういうことだ(笑)。昔は足をバタバタ動かしていたのですが、今日はスイースイーと滑れました。
手前味噌ですスミマセン。
普通のスケート場なのに、とてつもなくうまいオジサンって絶対いますよね(笑)。スイスイスイスイ、軽々と滑るオジサン。
体重移動やエッジの動き等々観察して、勝手に参考にしてました。二時間ちょっとぶっ続けでほぼ休まず滑りましたが、一度も転びませんでしたねふふふ。ただし修行中の身(ランニングで体力増強中)のため、既に大臀筋から足の付け根にかけて筋肉痛です。明日はこの痛みが本格化するのですきっと。恐怖。

拍手

No.404
2013/02/07 (Thu) 00:23:23

モンサ○ク○ールに行く予定を立てました。いえいっ。
ホームページでどのケーキを買うか考えてたら、10個くらい欲しくなりました。……あまり行かない方面(※自由が丘)だから、一気買いでいこう、はケーキには向きませんよね知ってます(泣)。絞ります。ケーキ数種類とプリン。
リンツのカフェにも寄りたいところです。
甘いものー。好きだー!

……イ○アも覗こうかなあ。また始まるDIYの日々(笑)!?

拍手

No.403
2013/02/05 (Tue) 23:59:34

拍手ありがとうございます。
メッセージもありがとうございます。
何もしてないのに……。ありがとうございますますます。

ああ!
タイトルは「不毛地帯」三巻読了した感想です。一巻二巻と壱岐(主人公)と同調してきたのですが、三巻では異質に思えてきました。グロテスク。ラスト一冊は、明後日からかな?

謝恩会、埋まったみたいですねー。
興味はあったのですが、あれです。彩雲で熱くなる人の母体数がまだあることに感激ですうれしいですね。

拍手

No.402
2013/02/04 (Mon) 21:35:32

ちょっとお久しぶりです。
豆まきでしたね。豆まきといえば榎木津を思い出します。榎木津。
鬼虐めの榎木津です。榎木津。ふはははは!
裃の榎木津。
照れ屋な榎木津。

……新刊はまだですかせんせー?

まあこんな感じです(苦笑)。元気!
「これ双花でやる意味あるのかなあ」と思うと筆が進まないですが元気です。元気!

拍手

[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]