忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/23 (Fri) 12:12:54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.238
2012/05/14 (Mon) 21:57:04

拍手ありがとうございますっ!
「革命的心理変化の書記」(前日日記の小話)は気が向いたら自分で設定したゴールまで書きます。

彩雲の例のインタビューが載ってる雑誌、怖いもの見たさで気になります。買う予定・読む予定はないのですがそこまで言われてると(?)読みたくなってくる不思議。
本日の日記の題名はFairground Attractionの曲からです。

母の日、料理だけではなくてピアスも渡しました。50歳になった時ピアスデビューをした我が母。「ぶらさがりのピアスが欲しい」と言ってます。プレゼントしたのはぶら下がりではなく。誕生日にでも買いますか。そしてわたしは土曜日にお気に入りのぶらさがりピアスをなくして帰ってきて意気消沈。銀のやつだったのに。

その母が今「バッテリー」を読みだして(古本屋で購入。現在二冊目)
「主人公の子が性格悪くて嫌い!」で「弟に冷たい。もっと優しく接してほしい」そして「豪、キャッチャーのこの方がいい子!」と電話してきました。親目線ってやつですか?
一冊目を読んだ時にも言われたのでその時は「次から部活に入るから少し趣向が変わるよ」と言ったのですが、初めの2巻の巧(主人公)はどこぞの関白なみで、まあそのせいで制裁めいた悪質なアレコレがあるのですが…。
だから「これは野球小説じゃなくて題名通り『バッテリー』の話なんだよ」と言っておきました。
年齢の隔たりかしりませんが、時々溝を感じます。あの人は中高時代純文学に傾倒していたので、そのせいなのか。

本日「スナーク狩り」ですね(もう始まってるか)。個人的にミステリにはまる直前に読んだ初めての宮部作品。なぜかうちにハードカバーが置いてあったのです。結構しっかりミステリな本だった記憶があります。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]