※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.176
2012/03/16 (Fri) 20:50:17
ここにきてパソコンに物理的変調(破損)が…!この変調のせいでパソコンの温度が上がって、熱い…!
これは、もう壊れるのは必至なので、買い替えなければならないのですが、一つ問題なのが大量のデータ主に写真(と音楽)。しかも写真って言うのが大きなサイズで取るのが好きなので、1つ1つのファイルのサイズが異様に大きいのですが…?
……………。
CDーRの数が足りません。だから本日は諦めるしかないのですが、ああああもうもうもうっ!という叫び。
10万円…一年間に使う読書費がぱあですこれでしかも節約しようと思っていた矢先にこれとか、もうああああ(泣)。ああああーああああーああああああー。
ひとまず書きかけももののデータはバックアップを取りましたので、ご心配なく。
これは、もう壊れるのは必至なので、買い替えなければならないのですが、一つ問題なのが大量のデータ主に写真(と音楽)。しかも写真って言うのが大きなサイズで取るのが好きなので、1つ1つのファイルのサイズが異様に大きいのですが…?
……………。
CDーRの数が足りません。だから本日は諦めるしかないのですが、ああああもうもうもうっ!という叫び。
10万円…一年間に使う読書費がぱあですこれでしかも節約しようと思っていた矢先にこれとか、もうああああ(泣)。ああああーああああーああああああー。
ひとまず書きかけももののデータはバックアップを取りましたので、ご心配なく。
PR
No.175
2012/03/15 (Thu) 13:41:41
***追記***
軽度の花粉症で恨めしい日々を送っています。
北方謙ちゃんがうらやましい(※花粉症の季節になると海外(グアムだかに)逃亡)。北方謙ちゃんはあのハードボイルド作家の大御所で最近立て続けに歴史小説もヒットさせている御仁です。そんな大先生を知り合いでもないのに謙ちゃん呼ばわり。他にも三島ゆっきーがいます。
(政界には鳩山ゆっきーや谷がっきーもいます。突っ込まれたことは数知れず…。)
前回の冬コミで何が一番驚いたかっていうとですね、売り手と買い手の物理的な距離がかなり近いということでした。お互いの顔を見て交流を持つ機会があるのでしょうが、き、緊張する…!と想像しただけで断念した前回。
さて、今回は果たして…。自信の棚がこぞって品薄です…!大変です…!
が、がんばりますっ!
*******
あまりにもショックだったので、携帯からでもいいもん叫びます。文字が小さいと思いますが声量は大きめでご想像下さい。
京極の発売日が17日だった…!!
これはね事務所スタッフのミスらしいのですけど、なんてこったなんてこった!本屋さんで何周したことか。絶対目立つ所に置いてあると思って血眼で探してあまつさえ店員さんに尋ねたというのに…!
と、いうことで春コミはきっと寝不足で参加します。
軽度の花粉症で恨めしい日々を送っています。
北方謙ちゃんがうらやましい(※花粉症の季節になると海外(グアムだかに)逃亡)。北方謙ちゃんはあのハードボイルド作家の大御所で最近立て続けに歴史小説もヒットさせている御仁です。そんな大先生を知り合いでもないのに謙ちゃん呼ばわり。他にも三島ゆっきーがいます。
(政界には鳩山ゆっきーや谷がっきーもいます。突っ込まれたことは数知れず…。)
前回の冬コミで何が一番驚いたかっていうとですね、売り手と買い手の物理的な距離がかなり近いということでした。お互いの顔を見て交流を持つ機会があるのでしょうが、き、緊張する…!と想像しただけで断念した前回。
さて、今回は果たして…。自信の棚がこぞって品薄です…!大変です…!
が、がんばりますっ!
*******
あまりにもショックだったので、携帯からでもいいもん叫びます。文字が小さいと思いますが声量は大きめでご想像下さい。
京極の発売日が17日だった…!!
これはね事務所スタッフのミスらしいのですけど、なんてこったなんてこった!本屋さんで何周したことか。絶対目立つ所に置いてあると思って血眼で探してあまつさえ店員さんに尋ねたというのに…!
と、いうことで春コミはきっと寝不足で参加します。
No.174
2012/03/14 (Wed) 22:48:06
No.173
2012/03/13 (Tue) 22:17:16
語弊がある日記のタイトルになってしまいましたがわたくし女です。
ちょっと御散歩をした帰り道、自転車に乗った小学生低学年だと思われる男の子がシャーっと後ろから追い越して行きました。ちょっと危ないな、と思ったのですがそのままぶらぶら歩いているとその男の子がある建物の前に立って、お友達を手招きして呼んでいました。
その建物をわたしはずっとパチンコ店だと思っていたのですが、室内が丸見えの建物に差し掛かった時眼に入った文字が「NO KICK NO LIFE」。
え!?何ここ!?
と驚きながら中を見ると、リングと数人の子供たちが。
そこはキックボクシング道場(?)でした…!
照明が少し暗くて、青と黒を基調に差し色に赤が入ったりしていて、全面ガラス張りという何ともおしゃれな空間です。
そうです、思わず普段は速い歩調をゆるめて眼を皿のようにしてじっくりと内部を観察してきました(笑)。
今度からあの建物の前を通る時は要チェックです。あんな小さな子どもたちが頑張ってキックボクシングの練習してるっていうギャップが楽しいです。
そういえば母は祖母宅の近所(自宅から20m以内じゃないか?)にある保育園の子供たちを、フェンスに張り付いて観察し、デジカメで写真を撮る人です。
「よく警察に通報されなかったね」という苦言(?)は正しいはず。
だけど本日はちょっとその血を自らの体内に感じてしまいました。
そして建物を見るのが好きで、歩きながらよく観察しています。
このマンションはかっこいい、とかえええええ!この家賃1万円くらいしかとれないようなおんぼろアパートのくせに「インターネット無料」なのか…!とか音楽大生歓迎の看板に心躍ったり、似たようなデザインの隣り合ったマンションの家賃はどっちが高いんだろう、と考えたりとか、ベランダが全部向こう向いてるから向こうが南か、とか、ここの家はソーラーか!とか、建築現場を見てはここは盛り土か、とか。
もう本ッ当に限りなくいろんなことを考えながら建物を見ているのですが、本日凄いものを発見した…!
偶然通りぬけに使った道の左手に駐車場があり、その奥に竹藪があり、竹藪を背にトタン張りのような小さな家屋があって、その横にね、階段ならぬハシゴが掛っていたのですよ…!二階建ての家よりもハシゴのほうが高いです。
……。竹藪の向こうに何が…!?
と刺激される好奇心。いやちょっとこれから探険に行こうか、と真剣に考えたのですが本日はスカートだったのであえなく断念。そもそも私有地なのかもしれないし。
そんな楽しい本日でした。
ちょっと御散歩をした帰り道、自転車に乗った小学生低学年だと思われる男の子がシャーっと後ろから追い越して行きました。ちょっと危ないな、と思ったのですがそのままぶらぶら歩いているとその男の子がある建物の前に立って、お友達を手招きして呼んでいました。
その建物をわたしはずっとパチンコ店だと思っていたのですが、室内が丸見えの建物に差し掛かった時眼に入った文字が「NO KICK NO LIFE」。
え!?何ここ!?
と驚きながら中を見ると、リングと数人の子供たちが。
そこはキックボクシング道場(?)でした…!
照明が少し暗くて、青と黒を基調に差し色に赤が入ったりしていて、全面ガラス張りという何ともおしゃれな空間です。
そうです、思わず普段は速い歩調をゆるめて眼を皿のようにしてじっくりと内部を観察してきました(笑)。
今度からあの建物の前を通る時は要チェックです。あんな小さな子どもたちが頑張ってキックボクシングの練習してるっていうギャップが楽しいです。
そういえば母は祖母宅の近所(自宅から20m以内じゃないか?)にある保育園の子供たちを、フェンスに張り付いて観察し、デジカメで写真を撮る人です。
「よく警察に通報されなかったね」という苦言(?)は正しいはず。
だけど本日はちょっとその血を自らの体内に感じてしまいました。
そして建物を見るのが好きで、歩きながらよく観察しています。
このマンションはかっこいい、とかえええええ!この家賃1万円くらいしかとれないようなおんぼろアパートのくせに「インターネット無料」なのか…!とか音楽大生歓迎の看板に心躍ったり、似たようなデザインの隣り合ったマンションの家賃はどっちが高いんだろう、と考えたりとか、ベランダが全部向こう向いてるから向こうが南か、とか、ここの家はソーラーか!とか、建築現場を見てはここは盛り土か、とか。
もう本ッ当に限りなくいろんなことを考えながら建物を見ているのですが、本日凄いものを発見した…!
偶然通りぬけに使った道の左手に駐車場があり、その奥に竹藪があり、竹藪を背にトタン張りのような小さな家屋があって、その横にね、階段ならぬハシゴが掛っていたのですよ…!二階建ての家よりもハシゴのほうが高いです。
……。竹藪の向こうに何が…!?
と刺激される好奇心。いやちょっとこれから探険に行こうか、と真剣に考えたのですが本日はスカートだったのであえなく断念。そもそも私有地なのかもしれないし。
そんな楽しい本日でした。
No.172
2012/03/12 (Mon) 21:06:08
どうやら京極の「鵺の碑」が今年中に発売されるかもしれない…!
あああああ待ったよまったよおおおおっ!
という叫びを現在は多少平常心で言えるくらいになりましたが、「もしかして…!」と思った時は思わずの独り言が勝手に口を吐いていたという(笑)。「え、今年でるのか京極うへへへ」的なものをもう少し気持ち悪くした感じです。
あの本当に京極まみれの彩雲サイトで済みません(汗)。
根拠となるのは「陽」の特設サイト内の登場人物及び本日更新された京極のブログ(?)です。
連載2本と書きおろし長編をやっているらしいのですが、この「書きおろし」「長編」にこうビビビと!
ぬあああああまた興奮の波が押し寄せてダイブイン!(もはや意味不明)。
いやでも一つ疑問がありまして、これってもしかしてわたしの単なる穿った考え(≒妄想)なのか予想と言えるものなのかが危ういってことです。誰か教えて下さいプリーズテルミー。
これでどこの出版社の依頼の原稿なのかが明らかになれば決め手となるのですがね。
あー楽しみっ!今年は楽しい気がする(笑)。
あああああ待ったよまったよおおおおっ!
という叫びを現在は多少平常心で言えるくらいになりましたが、「もしかして…!」と思った時は思わずの独り言が勝手に口を吐いていたという(笑)。「え、今年でるのか京極うへへへ」的なものをもう少し気持ち悪くした感じです。
あの本当に京極まみれの彩雲サイトで済みません(汗)。
根拠となるのは「陽」の特設サイト内の登場人物及び本日更新された京極のブログ(?)です。
連載2本と書きおろし長編をやっているらしいのですが、この「書きおろし」「長編」にこうビビビと!
ぬあああああまた興奮の波が押し寄せてダイブイン!(もはや意味不明)。
いやでも一つ疑問がありまして、これってもしかしてわたしの単なる穿った考え(≒妄想)なのか予想と言えるものなのかが危ういってことです。誰か教えて下さいプリーズテルミー。
これでどこの出版社の依頼の原稿なのかが明らかになれば決め手となるのですがね。
あー楽しみっ!今年は楽しい気がする(笑)。
No.171
2012/03/11 (Sun) 22:56:29
映画などを観ていて人と違うツボで笑うとちょっと恥ずかしいのですが、気付いたのです…!これって妄想してるときに多いと(笑)。そんなくだらない日々を送っています。
スペードのエースって悠舜だよね、とふと浮かんだのですが、でも各エースには双花や秀麗、静蘭を置きたい…!と次に思いました。この思考回路がそもそもうんたらかんたらというのは置いておいて。
そうすると悠舜はジョーカーで邵可さまもジョーカー?いや霄というか八仙がジョーカーが一番しっくりくるのかな、と椅子取りゲームの如く2つの席を争うことになりました。でもなんていっても双花のポジションが個人的に気になるところだから、早々に思考を切り替え、各エースのなかでスペードのAがそもそも強いけど、双花とかにそういう順序を付けたくないからイメージ先行で。
ハートのA=秀麗
ダイヤのA=絳攸(もちろん紅家の意味合い)
スペードのA=静蘭
クローバーのA=楸瑛
となりました。キングはもちろん劉輝。色は静蘭と繋がりを持たせて、というのと、あとやっぱり一番強い柄のスペードです。
そしたら次はリオウのことが気になりだして…(笑)!リオウは今のところ5とかそれくらいかな、とか(笑)。
ジャックが楸瑛というのも考えたのですが、そしたら絳攸もジャック?秀麗はクイーン?それともやっぱりジャック?と悩みそうなのでAです。
さらにひらめきでハートのAが秀麗ならハートのキングは邵可さまで、ダイヤのAが絳攸ならダイヤのキングは黎深でクイーンは百合?でも紅家はやはりハートでそろえるべきなのか…おおなかな奥が深いかもしれない(笑)。
そんなくだらないことはさておき。
教訓にしなければならない、と残っている記録は沢山あります。もうニ度とこれほどまでに甚大な被害にみまわれないよう、この教訓がいかされるように願います。
スペードのエースって悠舜だよね、とふと浮かんだのですが、でも各エースには双花や秀麗、静蘭を置きたい…!と次に思いました。この思考回路がそもそもうんたらかんたらというのは置いておいて。
そうすると悠舜はジョーカーで邵可さまもジョーカー?いや霄というか八仙がジョーカーが一番しっくりくるのかな、と椅子取りゲームの如く2つの席を争うことになりました。でもなんていっても双花のポジションが個人的に気になるところだから、早々に思考を切り替え、各エースのなかでスペードのAがそもそも強いけど、双花とかにそういう順序を付けたくないからイメージ先行で。
ハートのA=秀麗
ダイヤのA=絳攸(もちろん紅家の意味合い)
スペードのA=静蘭
クローバーのA=楸瑛
となりました。キングはもちろん劉輝。色は静蘭と繋がりを持たせて、というのと、あとやっぱり一番強い柄のスペードです。
そしたら次はリオウのことが気になりだして…(笑)!リオウは今のところ5とかそれくらいかな、とか(笑)。
ジャックが楸瑛というのも考えたのですが、そしたら絳攸もジャック?秀麗はクイーン?それともやっぱりジャック?と悩みそうなのでAです。
さらにひらめきでハートのAが秀麗ならハートのキングは邵可さまで、ダイヤのAが絳攸ならダイヤのキングは黎深でクイーンは百合?でも紅家はやはりハートでそろえるべきなのか…おおなかな奥が深いかもしれない(笑)。
そんなくだらないことはさておき。
教訓にしなければならない、と残っている記録は沢山あります。もうニ度とこれほどまでに甚大な被害にみまわれないよう、この教訓がいかされるように願います。
No.170
2012/03/10 (Sat) 23:08:06
体重変化っていつから現れるものなのか、びくびくしながらお風呂前に体重測定をする日々が続いてます。
祖母宅には美味しいものが常備されているので、皆様の想像通りの展開へとなるため続く言葉は省略しても問題ないかと。今のところは特に変化がないですが、後からじわじわとくるのかもしれない(怖)。
小学生の時などは年に2度ほど顔を出していたのも今では2,3年に1度ほどになっていたのですが、これからはもう少し頻繁にお邪魔することにします。(美味しいもの目当てじゃなくて向こうが色々寂しくなってしまったらですよ笑)
さて、お返事です。
お返事不要の方、拍手を押してくださった方もありがとうございます…!
祖母宅には美味しいものが常備されているので、皆様の想像通りの展開へとなるため続く言葉は省略しても問題ないかと。今のところは特に変化がないですが、後からじわじわとくるのかもしれない(怖)。
小学生の時などは年に2度ほど顔を出していたのも今では2,3年に1度ほどになっていたのですが、これからはもう少し頻繁にお邪魔することにします。(美味しいもの目当てじゃなくて向こうが色々寂しくなってしまったらですよ笑)
さて、お返事です。
お返事不要の方、拍手を押してくださった方もありがとうございます…!
No.169
2012/03/09 (Fri) 22:38:03
***追記***
結果朗読を拝聴しました。
収録時間的に多分全文ではないだろう、という予想があったからの行動でしたし、実際にしっかり(?)展開するぞ!というとこらへんで切れてました、と言い訳の様なことをブツブツと。
いやあテンションがヤバい。寝る前の精神状態とはかけ離れてしまって困ってます(苦笑)。
榎木津はいつも本に出てくるときは地の文では「榎木津」と表記されているのですが(変則で「探偵」とかもあったかも)、今回はね「礼二郎」なんですよ…!いやもう違和感半端ない(笑)。
慣れないというかね、「礼二郎」なんて言われると照れる…!!どうしましょう。
礼二郎、と思わず呟いてみて破壊力に頭を抱えました。いやあのギブアップです先生。
本当に勘弁して下さい…!と言いつつもっとやれと思う複雑の代名詞(?)ファン心理。
******
京極の「鵺の碑」がどうやら今年中に発売かもしれない…!おあおああああいいいうえええ!?(※とても言葉にならない)。
個人的な予想の範疇なのですが、オープンされた特設サイトの「陽」の登場人物を見るだに、「鵺」の登場人物たちがね…!あああいまちゃんと論理的に話せない…!
でね、榎木津の話って言うのがね、京極の朗読があったりしてね、まだ聞いてないけど「ぬおおおおお!」という雰囲気満載過ぎて、どうしよう!!榎木津えのきづ!!
今朗読を聞くべきか、いやでもそうしたら15日の楽しみが…!という葛藤で胸中爆発中です…!
京極が好きです…!といいつつMF文庫に巡り合えないから「幽談」?をまだ買えていない今日この頃だったりします。
結果朗読を拝聴しました。
収録時間的に多分全文ではないだろう、という予想があったからの行動でしたし、実際にしっかり(?)展開するぞ!というとこらへんで切れてました、と言い訳の様なことをブツブツと。
いやあテンションがヤバい。寝る前の精神状態とはかけ離れてしまって困ってます(苦笑)。
榎木津はいつも本に出てくるときは地の文では「榎木津」と表記されているのですが(変則で「探偵」とかもあったかも)、今回はね「礼二郎」なんですよ…!いやもう違和感半端ない(笑)。
慣れないというかね、「礼二郎」なんて言われると照れる…!!どうしましょう。
礼二郎、と思わず呟いてみて破壊力に頭を抱えました。いやあのギブアップです先生。
本当に勘弁して下さい…!と言いつつもっとやれと思う複雑の代名詞(?)ファン心理。
******
京極の「鵺の碑」がどうやら今年中に発売かもしれない…!おあおああああいいいうえええ!?(※とても言葉にならない)。
個人的な予想の範疇なのですが、オープンされた特設サイトの「陽」の登場人物を見るだに、「鵺」の登場人物たちがね…!あああいまちゃんと論理的に話せない…!
でね、榎木津の話って言うのがね、京極の朗読があったりしてね、まだ聞いてないけど「ぬおおおおお!」という雰囲気満載過ぎて、どうしよう!!榎木津えのきづ!!
今朗読を聞くべきか、いやでもそうしたら15日の楽しみが…!という葛藤で胸中爆発中です…!
京極が好きです…!といいつつMF文庫に巡り合えないから「幽談」?をまだ買えていない今日この頃だったりします。
No.168
2012/03/08 (Thu) 23:28:27
昨日のど忘れ表現は「健啖家」でした…!
拍手で教えて下さった方々、どうもありがとうございます…!!おかげで今日は安眠できそうです(笑)。
お返事は改めていたします。
本日新刊をネット予約しました。色々ポイントが残っていたので、それを使用したら結構お得な値段になりました。
ポイントが付いたり期間限定のギフト券が届いたりするのですべてそこで購入すればいいのですが、直ぐ読みたい…!と基本的に思ってしまうので、直接買う方が多いです。注文→発送→到着までのラグがもどかしい(笑)。
あいかわらず甘栗君が見当たらないので甘栗君はここで買うかもしれません。
本日は甘栗君が見つからなかったので久しぶりに本屋さんで1冊だけ本を購入しました。北森鴻さんです。相変わらず好き。
あ、京極はネット予約しませんでした。イベントがあるかもしれないので、ちょっと様子を見てから買おうと思ってます。待てるかが不安です本当に。あと一週間とか…!えのきづっ!
拍手で教えて下さった方々、どうもありがとうございます…!!おかげで今日は安眠できそうです(笑)。
お返事は改めていたします。
本日新刊をネット予約しました。色々ポイントが残っていたので、それを使用したら結構お得な値段になりました。
ポイントが付いたり期間限定のギフト券が届いたりするのですべてそこで購入すればいいのですが、直ぐ読みたい…!と基本的に思ってしまうので、直接買う方が多いです。注文→発送→到着までのラグがもどかしい(笑)。
あいかわらず甘栗君が見当たらないので甘栗君はここで買うかもしれません。
本日は甘栗君が見つからなかったので久しぶりに本屋さんで1冊だけ本を購入しました。北森鴻さんです。相変わらず好き。
あ、京極はネット予約しませんでした。イベントがあるかもしれないので、ちょっと様子を見てから買おうと思ってます。待てるかが不安です本当に。あと一週間とか…!えのきづっ!
No.167
2012/03/07 (Wed) 21:02:53
CoCo壱に初めて足を踏み入れました…!ここは食券じゃないのね、などと周囲を見回す不審者一向(※全員一見さん)。
いや、意外と言ったら失礼ですがおいしかったです。辛さを普通にしたカツカレートッピングはチーズでしたが、むしろもう少し辛くてもイケる感じです。
なによりもボリュームが…!お漬物(※無料)で随分頑張ったのですがごめんなさい、あれは全部食べられません。ご飯少ないめも出来るそうなので、もし次行く時は少なくします。
おいしくて1000円でお釣りがきて、尚且つお腹パンパンなので、満足です。
絳攸はきっと大盛りでも米粒一つ残さず食べると思います(ん?)。大食いというより、……。あれ?なんて言うんでしたっけ。言葉が喉元で引っかかって出てこない…!
あのほら秀麗が風邪をひいた時に絳攸と楸瑛が静蘭指導のもとで料理を作って、それで子供が行方不明になって3人が探しに行っている間、邵可さまが彼らが作った食事を一人でまぐまぐ食べたってときに使われた表現です。
それでまあ(ごまかす)、楸瑛のほうが食べる量が少ないなんていうのが妄想です。
楸瑛がギブアップしたお皿を一瞥し、その後楸瑛の顔をじっと静かに見つめます。
その責めるような視線に耐えられなくなった楸瑛は顔をそむけながら
「もうギブアップ」
「軟弱者め」
絳攸がお皿を引き受けてくれます。
きっと近所の大食いチャレンジにも参加してます楸瑛と一緒に?でも片付けるのはほとんど絳攸だと思います。
「次はあの店だ」(指を指す)
「え、あれはちょっと」
大盛りのパフェの大食いチャレンジに見ただけでお腹いっぱいの楸瑛。
そんな二人の休日。
いや、意外と言ったら失礼ですがおいしかったです。辛さを普通にしたカツカレートッピングはチーズでしたが、むしろもう少し辛くてもイケる感じです。
なによりもボリュームが…!お漬物(※無料)で随分頑張ったのですがごめんなさい、あれは全部食べられません。ご飯少ないめも出来るそうなので、もし次行く時は少なくします。
おいしくて1000円でお釣りがきて、尚且つお腹パンパンなので、満足です。
絳攸はきっと大盛りでも米粒一つ残さず食べると思います(ん?)。大食いというより、……。あれ?なんて言うんでしたっけ。言葉が喉元で引っかかって出てこない…!
あのほら秀麗が風邪をひいた時に絳攸と楸瑛が静蘭指導のもとで料理を作って、それで子供が行方不明になって3人が探しに行っている間、邵可さまが彼らが作った食事を一人でまぐまぐ食べたってときに使われた表現です。
それでまあ(ごまかす)、楸瑛のほうが食べる量が少ないなんていうのが妄想です。
楸瑛がギブアップしたお皿を一瞥し、その後楸瑛の顔をじっと静かに見つめます。
その責めるような視線に耐えられなくなった楸瑛は顔をそむけながら
「もうギブアップ」
「軟弱者め」
絳攸がお皿を引き受けてくれます。
きっと近所の大食いチャレンジにも参加してます楸瑛と一緒に?でも片付けるのはほとんど絳攸だと思います。
「次はあの店だ」(指を指す)
「え、あれはちょっと」
大盛りのパフェの大食いチャレンジに見ただけでお腹いっぱいの楸瑛。
そんな二人の休日。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R