忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 21:55:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.141
2012/02/07 (Tue) 21:28:27

メッセージありがとうございました…!!

行き、移動中、本屋さん(同じチェーン)に寄ってきました。
最近買った本は全て読みきったので、新しいものを5冊。それとテル○エIIIとIVを購入し既刊制覇しました。テル○エ読むと森見○美彦がなぜだか思い浮かびます。おかしい森見さんはあまり好きじゃないのに(ファンの方には申し訳ないが「あーまあね」と解っていただけると思うんだな)。
それにしても積み本の冊数が5冊は少なすぎる、足りない…と中毒者は語りき。
もうスペースとかお金の話は本に限っては諦めました。いいんだ必要なものだからと開き直り中。いずれ見つめ直す時が来るその日までさようなら(笑)。

ファンタジー作品の二次をやっている割に自分の話にいたってはファンタジー0ですし、手持ちの本も少ないです。
読まない理由もあると言えばあるのですが、どちらかというと偶々手に取らなかったというのが大きいです。しっかりとしていて面白ければなんでもカモンな姿勢です。
今日ふらっと1軒目に入った時に、「精霊の守り人」が売っていたから手にとってさらに太田忠司さんの「奇談蒐集家」があったから購入してきました。「精霊(略)」は本好きさんからことごとく高評価の作品ですし、太田さんは単行本を購入したのは初めてですが雑誌で連載を数回読んでファンタジーをからめた作品のうまさを知っているので、という下調べがあったわけです。期待しすぎは禁物だと言い聞かせながら楽しみにしてます。
太田さんはファンタジーですが「精霊」は幻想小説に分類されるのでしょうか。
あ、今読んでるのはファンタジーとは関係ない北森鴻です(笑)。かもねぎコンビの話ですが、この人は民俗学とか古道具を絡めた方が断然好みです。早く那智IV文庫化しないかなあ。
音楽ミステリ中山さんもゲット。まさかT島社だとは思いませんでした…!探しても見つからないはずだ(笑)。たぶん初T島社です。一行目から心を鷲掴みにしてくれちゃったので、北森さんを読んだらこいつにします。どきどき。
SFも数冊しか持ってません。超能力関連も数冊持ってますがあまり好きじゃないかなあーとか。超能力×パズラーが好きなら西澤さんの「七回死んだ男」は鉄板だと思います。わたしが苦手なドパズラーです。
そういえば一巻きりしか買っていない「竜馬がゆく」も数年ごしですが本屋さんで目にして読みたくなってきました。

買ったすぐって言うのが本は一番読みどきだと思います。
積み本を取っておくと読まなくなってしまい、1年くらい前に買った本が数冊まだ未読のまま並んでます。いつになったら彼らを読む日が来るのか、そしていつになったら好きな本を存分に読み返せる日が来るのか…。こういう時には使っていいですか?
それは神のみぞ知る。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]