忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 20:37:56

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.146
2012/02/11 (Sat) 20:39:59

明日は山本一力「深川黄表紙掛取り帖」の予定です。
読書熱がビンビンきてますいえいっ!
あさっては文庫化おめでとう「武士道エイティーン」です(笑)。
昨日は本屋さんで北森鴻の遺作の一つ那智シリーズIV「邪馬台国」のあとがきだけ読んでいたら本屋さんで泣きそうになりました。


さて、本日のことです。朝から読み始めたら出かける気一切合財失せてついつい読みふけりました。
三浦しをん「風が強く吹いている」。

初三浦さん。数年前から気になっている作家さんだったのですが読書前のイメージが軽いものを書くというものでどれを取っていいのか解らず、という状況に陥り幾星霜(言い過ぎ)。
本書に限ってかもしれませんが、ある意味「軽い」部分もあるのですが、文章がしっかりしていていい意味で冒頭からめんを喰らいました。なんとなく古臭い描写も物語の臭いにあってます(失礼か?)。
駅伝を始めてしまう過程などのノリや個々のキャラクターは漫画的で楽しいし、何よりラスト1/3からのあの描写は心を揺さぶられます。これは彼らのカタルシスの物語。
あの瞬間の一瞬の視線の交差、手の温度は忘れられないって読んでるだけのわたしが思ったくらいです。案の定というか思わず走りたくなりました(笑)。

本気になって最後の一滴まで力を振り絞った者にしか見えない世界がある。
そして皆が持てる力を振り絞ったからこそ大きなドラマが幾度も産まれる舞台がある。

そんな青春物語。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]