※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.563
2013/09/14 (Sat) 11:52:38
でも「おかしいなあ」と思って、この写真の「捨て童子(略)」の<中>を一旦おいて、<下>をぱらぱらめくってみました。↓
奥付の日付をチェックすればともに2013年とあります。つまり最近印刷されたもの。本文の印刷屋さんは<中>だけ出版社になってます(<下>は某大手印刷会社)。
<中>だけ、画像が荒いという感じ。小さい画像を拡大してみると荒くなる感じです。
恐らくアウトライン化(?)までに何かがという訳ですね。
そしてそれを見抜けなかったこの印刷まで自社でやったこの出版社は出来たものをチェックをしてないのかいな。
ちなみに、全ページ、それこそ扉から本文から広告ページまで荒いです。ここまでくればすごい。管理体制杜撰なの、と疑いたくなります。それか、うわーまじかーやっちまったよーでももう刷っちゃったしやり直しだとまたお金かかるしー重版だから少部数だしーいっちゃえー、みたな感じですかね?
印刷が数ページだけやたらと薄い本にあたったことや、文字が若干ずれて二重になったものにはあたったことがありますが、それを乱丁本・落丁本と呼べるかはともかく、なかなかそういうものを掴むことがないから、興奮(笑)。
妥当な手としては、出版社に送って新しい物に変えてもらえばいいのでしょうが、穴がズレた50円硬貨を手にした硬貨マニアの如く、この印刷が荒い本を捨てがたい(笑)。
写真でも差が解ると思うので、よかったら見比べてみてください。
ちなみに何故印刷に少し詳しいのかと言うと、本が好きだから掘り下げたらこうなりました。
書きたいことがありすりますが、まずはこれだけ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R