※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.565
2013/09/16 (Mon) 10:13:33
***追記***
来週末日本に来て、再来週あう予定の台湾人とチャットしまくってました。
日本の交通システムがワカラナイヨ、らしくて、首都圏の路線図を送り付けたら混乱され、簡易版を送り付けて、君の宿泊予定の宿の最寄駅からなら新宿も、渋谷も原宿も、銀座(新橋)も秋葉原も山手線で移動すれば事足りると説明しました。浅草はその宿の最寄駅からなら、銀座線ですぐだよ、と。銀座も銀座線で行けばいいのか。
日本語通じるかな、と弱気だったので日本人はシャイだから、自分から聞かないと助けてくれないよ、加油(=頑張って)と。わかったーとのこと。楽しみです。仕事終わりからしか会えないので、それは少し残念です。せめて金曜日だったらオールで行けたかも。
当然の如くわたしの得意分野の新宿で会います(笑)。どこがいいって聞いたらどこでもと言われ、新宿ならkinda my gardenだよと言えば、笑われながら新宿に。
ハンズでも寄って(外国人受けがいいだろうという安易な考え)、ケーキ買って(友達の要望)、ご飯食べて、都庁行って(夜景)、お酒飲んで? かな。
国会でも明治神宮でも、あそこら辺の近場ならまあつれて行けるかな。時間があれば。
てことで、小話もう少し頑張ってみます。
********
鶴岡八幡宮の例大祭で流鏑馬を観に行く予定でしたが、台風なので(略)。ああああー流鏑馬みたかったあああ。職場で「16日に鎌倉で流鏑馬やるんだよ」と京都出身の女の子に言ったら「京都でも流鏑馬はやらはります」とかなんとか京都弁で返され、さすが京都、と思いました(笑)。
雨なので、今日は頑張って書く。
の前に、読了「ジェネラル・ルージュの凱旋」<上>。とうとう下→上の順番で本を読む日が来ました…。
でも、大丈夫。話はつながりましたし、順番関係なく面白かったです!!
速水先生みたいな絳攸もいいなあ…と思いました(笑)。
救命センター部長で、救命センターが入るオレンジ新棟の将軍。経費削減により、内容的に赤字経営の救命センターを維持するために戦い、ドクターヘリ導入を悲願する。高潔な医師ゆえにあることに手を染めてしまう、というお方です。まだまだいろんなエピソードがあって、チュッパチャップスを常に舐めてる、とろんとした眼でモニタを眺めてる、だとかからはじまり彼の伝説やら技術的なところまで。
人物の妙と切れ味がイイ文章が本当に、心地いいです。
<下>ではがらりと雰囲気が変わり、対決へ突入なのですが、陰謀渦巻く中でのディスカッションってなんて楽しいんだろう…(恍惚)。論理的な文章で相手を攻撃するっていうのが、いいですね。化かし合いもイイですね!
どうしてこういう会話ができるんだろう、と毎回思います。
今日本を読むとしたら、再びこのシリーズなので、まあ楽しみます。
来週末日本に来て、再来週あう予定の台湾人とチャットしまくってました。
日本の交通システムがワカラナイヨ、らしくて、首都圏の路線図を送り付けたら混乱され、簡易版を送り付けて、君の宿泊予定の宿の最寄駅からなら新宿も、渋谷も原宿も、銀座(新橋)も秋葉原も山手線で移動すれば事足りると説明しました。浅草はその宿の最寄駅からなら、銀座線ですぐだよ、と。銀座も銀座線で行けばいいのか。
日本語通じるかな、と弱気だったので日本人はシャイだから、自分から聞かないと助けてくれないよ、加油(=頑張って)と。わかったーとのこと。楽しみです。仕事終わりからしか会えないので、それは少し残念です。せめて金曜日だったらオールで行けたかも。
当然の如くわたしの得意分野の新宿で会います(笑)。どこがいいって聞いたらどこでもと言われ、新宿ならkinda my gardenだよと言えば、笑われながら新宿に。
ハンズでも寄って(外国人受けがいいだろうという安易な考え)、ケーキ買って(友達の要望)、ご飯食べて、都庁行って(夜景)、お酒飲んで? かな。
国会でも明治神宮でも、あそこら辺の近場ならまあつれて行けるかな。時間があれば。
てことで、小話もう少し頑張ってみます。
********
雨なので、今日は頑張って書く。
の前に、読了「ジェネラル・ルージュの凱旋」<上>。とうとう下→上の順番で本を読む日が来ました…。
でも、大丈夫。話はつながりましたし、順番関係なく面白かったです!!
速水先生みたいな絳攸もいいなあ…と思いました(笑)。
救命センター部長で、救命センターが入るオレンジ新棟の将軍。経費削減により、内容的に赤字経営の救命センターを維持するために戦い、ドクターヘリ導入を悲願する。高潔な医師ゆえにあることに手を染めてしまう、というお方です。まだまだいろんなエピソードがあって、チュッパチャップスを常に舐めてる、とろんとした眼でモニタを眺めてる、だとかからはじまり彼の伝説やら技術的なところまで。
人物の妙と切れ味がイイ文章が本当に、心地いいです。
<下>ではがらりと雰囲気が変わり、対決へ突入なのですが、陰謀渦巻く中でのディスカッションってなんて楽しいんだろう…(恍惚)。論理的な文章で相手を攻撃するっていうのが、いいですね。化かし合いもイイですね!
どうしてこういう会話ができるんだろう、と毎回思います。
今日本を読むとしたら、再びこのシリーズなので、まあ楽しみます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R