※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.187
2012/03/24 (Sat) 23:02:25
朝起きてご飯も食べずに2,3時間掃除して、パンをほおばって出かけて帰って来て。それなりにあわただしかったです。
机の引き出しが少し前から使わないものを詰め込んで隠してしまえの酷い有様だったので、ひっくり返してどうにか本来あるべき姿であるメモやらなんやらを取りだしやすい整頓された状態にしました。はあすっきり。ついでに本棚の下段(漫画・ライトノベル専用)から全ての漫画・本を引っ張り出して高さが違う本たちを思考錯誤の末、それなりに綺麗に並べ直すことに成功して、すがすがしさひとしおでした。
で、本が面白かったわけなんです。(届いた!)
「都立水商!」です。読んで字のごとく水商売を教える公立の専門学校(高校)の話なのですが、「ホステス科」「ホスト科」くらいならまあ思いつくとおもうのですが、まさかというか予想通りというか「ソープ科」と「ヘルス科」がしかも別々にありまして(準備期間にある教師の熱烈な提案によりソープとヘルスでは教える内容が違うという主張が採用された結果です)、なのに「ゲイバー科」はあるのに「オカマ科」は却下され、「マネージャー科」「バーテン科」もあるという。そして「SM科」と「イメクラ科」も後につくられました。
目指せ水商売のプロフェッショナル! です。
もうこれだけで内容のいろんな意味での濃さが伝わると思いますが(あと中身がないのも伝わるかと)、作者がイイ感じにやりたい放題になっていくのが…!
不満はその調子に乗って行く野球部の話が長すぎる点なのですが、まあいいよおもしろいよ! と。
早瀬実業、日輪大学二高、宗教がかった近畿地方の万物学園や全国展開の海大六高とか…!元になった高校、解りますよね(笑)?
そして某国営放送が学校紹介に選んだ音楽が「栄冠は君に輝く」なんですよ(笑)! さらなるやりたい放題の嵐に、ちょっといい加減ないだろうと冷めてくるのですが(苦笑)、面白かったです。
水商売――。しかもソープやホストってやっぱり動く額や一般的な肉体労働とは違った意味で身体を使う職業だから偏見があるわけなんですよね。しかも裏には必ずヤのつく方々がいるわけで(←このことが文中で触れられてないのはおかしいぞ!)。で、まあ学校での素行が悪かったりそのせいで学がなかったりする若者がそっちの道にすすんだりすることもあるのでしょうが、それまで自分なんか、というふてくされて自信喪失した彼らが目覚めて行く様子が快活でした。でもやはりコンプレックスというのは存在すると思うんですよ。そりゃ作りものの世界ですから彼らの活躍が見られますが、どんなに持ち上げられようとそのコンプレックスを忘れてはいけない、という姿勢にも好感が持てました。なんていうかこういう実践的な学校だからこそ、人情味があるのもまたイイという。
下らない癖になんとも爽やかかつ青春も感じさせ純愛もある、つまりいい話でした。好きでした。
漫画化されているらしいのですが、もう本当にまさに漫画向けだし映像向け!
読んだことないけどコメディータッチなエロ漫画ってこんな感じなのかもしれない、と思いました読んだことないけど。あ、そういうシーンはないのでご心配なく。実習シーンは爽やかに何度か出てきますが。何の実習って? え(笑)?
数年前司馬遼太郎の「ペルシアの幻術師」の中にあるお坊さんの禁欲的な日々をつづったどえらい短編を読んだ時とは別の衝撃が…。その司馬遼太郎の短編では当時の仏画を見る目が一夜にして懐疑的なというかうへえというものになりましたよ? いや事実は知りませんがどうか嘘でありますようにというか。あの話は個人的にはR18にすべきだと常々思っています。うっかり中学生なんかが読んだら大変を通り越して可哀想。
以下いつ下ネタになるのかわからないので、おりたたんで放り投げておきます。あの引かないで下さいあくまで本の内容ですから!
本当に中身がそんな感じなんですからっ! と声を大にして明記しておきます。
机の引き出しが少し前から使わないものを詰め込んで隠してしまえの酷い有様だったので、ひっくり返してどうにか本来あるべき姿であるメモやらなんやらを取りだしやすい整頓された状態にしました。はあすっきり。ついでに本棚の下段(漫画・ライトノベル専用)から全ての漫画・本を引っ張り出して高さが違う本たちを思考錯誤の末、それなりに綺麗に並べ直すことに成功して、すがすがしさひとしおでした。
で、本が面白かったわけなんです。(届いた!)
「都立水商!」です。読んで字のごとく水商売を教える公立の専門学校(高校)の話なのですが、「ホステス科」「ホスト科」くらいならまあ思いつくとおもうのですが、まさかというか予想通りというか「ソープ科」と「ヘルス科」がしかも別々にありまして(準備期間にある教師の熱烈な提案によりソープとヘルスでは教える内容が違うという主張が採用された結果です)、なのに「ゲイバー科」はあるのに「オカマ科」は却下され、「マネージャー科」「バーテン科」もあるという。そして「SM科」と「イメクラ科」も後につくられました。
目指せ水商売のプロフェッショナル! です。
もうこれだけで内容のいろんな意味での濃さが伝わると思いますが(あと中身がないのも伝わるかと)、作者がイイ感じにやりたい放題になっていくのが…!
不満はその調子に乗って行く野球部の話が長すぎる点なのですが、まあいいよおもしろいよ! と。
早瀬実業、日輪大学二高、宗教がかった近畿地方の万物学園や全国展開の海大六高とか…!元になった高校、解りますよね(笑)?
そして某国営放送が学校紹介に選んだ音楽が「栄冠は君に輝く」なんですよ(笑)! さらなるやりたい放題の嵐に、ちょっといい加減ないだろうと冷めてくるのですが(苦笑)、面白かったです。
水商売――。しかもソープやホストってやっぱり動く額や一般的な肉体労働とは違った意味で身体を使う職業だから偏見があるわけなんですよね。しかも裏には必ずヤのつく方々がいるわけで(←このことが文中で触れられてないのはおかしいぞ!)。で、まあ学校での素行が悪かったりそのせいで学がなかったりする若者がそっちの道にすすんだりすることもあるのでしょうが、それまで自分なんか、というふてくされて自信喪失した彼らが目覚めて行く様子が快活でした。でもやはりコンプレックスというのは存在すると思うんですよ。そりゃ作りものの世界ですから彼らの活躍が見られますが、どんなに持ち上げられようとそのコンプレックスを忘れてはいけない、という姿勢にも好感が持てました。なんていうかこういう実践的な学校だからこそ、人情味があるのもまたイイという。
下らない癖になんとも爽やかかつ青春も感じさせ純愛もある、つまりいい話でした。好きでした。
漫画化されているらしいのですが、もう本当にまさに漫画向けだし映像向け!
読んだことないけどコメディータッチなエロ漫画ってこんな感じなのかもしれない、と思いました読んだことないけど。あ、そういうシーンはないのでご心配なく。実習シーンは爽やかに何度か出てきますが。何の実習って? え(笑)?
数年前司馬遼太郎の「ペルシアの幻術師」の中にあるお坊さんの禁欲的な日々をつづったどえらい短編を読んだ時とは別の衝撃が…。その司馬遼太郎の短編では当時の仏画を見る目が一夜にして懐疑的なというかうへえというものになりましたよ? いや事実は知りませんがどうか嘘でありますようにというか。あの話は個人的にはR18にすべきだと常々思っています。うっかり中学生なんかが読んだら大変を通り越して可哀想。
以下いつ下ネタになるのかわからないので、おりたたんで放り投げておきます。あの引かないで下さいあくまで本の内容ですから!
本当に中身がそんな感じなんですからっ! と声を大にして明記しておきます。
こけしってアダルトグッズなの?
隠しているとはいえ冒頭から済みません…(汗)!
読み始めて早々に(P24)「ソープ科」の生徒全員にこけしを、という文がちょっと怪しい雰囲気でありまして、ちょうど春コミで得た某さまの本にこけしがいい感じででてきていたし、疑問がふつふつと。
解決したわけじゃないのですが、P39ページにはそのこけし使用方法がですねこけしを使って手でのテクニックを磨くというか1000回こすんなくてもいいようなテクニックを得るための筋肉を付けるというそしてその声が「1,2,3…」とね廊下にまで聞こえる大合唱になり、則昇天させるという描写につながるのですが。あ、1000回とかの意味もそこら辺からきてます。
というか筋トレ(笑)。
真面目にノートを取る生徒たちがまたいい子に思えてくるんですよ!
あ、この本全体を通していえますが、いやらしくないです全く。
ゲイの歴史(信長と利家やスパルタに勝利したホモ軍団の歴史)を教授していると「ゲイバー科」の生徒が感極まって
「そうですよね。男と女の間に純愛なんてあり得ませんよね、先生!」(P42)
と叫び教師をたじたじにさせたり。
文化祭で「ヘルス科」と「ソープ科」が模擬店を出そうとしたり…。
文化祭で何をやらかす気だ君ら!と思わず先生目線ですよ(笑)。でもその先生たちもいい感じにアレな人たちが集まっていて、さらに月日がますますそれを熟成させていく感じです。
さわやかなはずの高校野球とノーパンのまさかの組み合わせ(笑)。
ノーパンという単語が並ぶわ並ぶわ…。ちょ、作者!自重してと思わずこっちが突っ込みました(笑)。
実習とか実習とか実習とかもう本当に(笑)。
読み始めて早々に「テストは実践だったりして」とか思っていた予想の斜め上というか死角からまさかのパンチです。
そしてその様子が卒業式などで流れるときは常にモザイクだらけとか(笑)。爽やかな笑顔とモザイクの組み合わせという、なんともマッチしないようでマッチしてるのが水商です(笑)。
そして出版社が小○館文庫(笑)! あのお上品な感じの(笑)。
いやいやこの水商はタイトル通りある意味学校の話なのですがね、小学○年生とかを出版しているのと部署は違えど同じ企業だと思うと、そこがまた凄いなあなんて思ったり(笑)。
そんな感じのネタな本ですが、普通科では味わえない学ぶ楽しさと生徒たちの熱意が窺い知れました。
実は例の追っかけ従妹は食品科で毎日本当に楽しそうにしているので、ただぼーっと座って授業受けてテストになると丸暗記してるだけだった自分の高校時代を思い出して、ちょっとうらやましく思ったりしたわけです。
隠しているとはいえ冒頭から済みません…(汗)!
読み始めて早々に(P24)「ソープ科」の生徒全員にこけしを、という文がちょっと怪しい雰囲気でありまして、ちょうど春コミで得た某さまの本にこけしがいい感じででてきていたし、疑問がふつふつと。
解決したわけじゃないのですが、P39ページにはそのこけし使用方法がですねこけしを使って手でのテクニックを磨くというか1000回こすんなくてもいいようなテクニックを得るための筋肉を付けるというそしてその声が「1,2,3…」とね廊下にまで聞こえる大合唱になり、則昇天させるという描写につながるのですが。あ、1000回とかの意味もそこら辺からきてます。
というか筋トレ(笑)。
真面目にノートを取る生徒たちがまたいい子に思えてくるんですよ!
あ、この本全体を通していえますが、いやらしくないです全く。
ゲイの歴史(信長と利家やスパルタに勝利したホモ軍団の歴史)を教授していると「ゲイバー科」の生徒が感極まって
「そうですよね。男と女の間に純愛なんてあり得ませんよね、先生!」(P42)
と叫び教師をたじたじにさせたり。
文化祭で「ヘルス科」と「ソープ科」が模擬店を出そうとしたり…。
文化祭で何をやらかす気だ君ら!と思わず先生目線ですよ(笑)。でもその先生たちもいい感じにアレな人たちが集まっていて、さらに月日がますますそれを熟成させていく感じです。
さわやかなはずの高校野球とノーパンのまさかの組み合わせ(笑)。
ノーパンという単語が並ぶわ並ぶわ…。ちょ、作者!自重してと思わずこっちが突っ込みました(笑)。
実習とか実習とか実習とかもう本当に(笑)。
読み始めて早々に「テストは実践だったりして」とか思っていた予想の斜め上というか死角からまさかのパンチです。
そしてその様子が卒業式などで流れるときは常にモザイクだらけとか(笑)。爽やかな笑顔とモザイクの組み合わせという、なんともマッチしないようでマッチしてるのが水商です(笑)。
そして出版社が小○館文庫(笑)! あのお上品な感じの(笑)。
いやいやこの水商はタイトル通りある意味学校の話なのですがね、小学○年生とかを出版しているのと部署は違えど同じ企業だと思うと、そこがまた凄いなあなんて思ったり(笑)。
そんな感じのネタな本ですが、普通科では味わえない学ぶ楽しさと生徒たちの熱意が窺い知れました。
実は例の追っかけ従妹は食品科で毎日本当に楽しそうにしているので、ただぼーっと座って授業受けてテストになると丸暗記してるだけだった自分の高校時代を思い出して、ちょっとうらやましく思ったりしたわけです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R