忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 17:05:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.281
2012/07/02 (Mon) 21:26:33

**追記**
毎日見るたびに週間天気予報が変わってて、困りますー…。お洗濯の予定とか、服装とか靴とか。
超生活感あふれる追記おわり。
******

「ハサミ男」と「99%の誘拐」が面白かったんです…!
本好きの者ですこんばんわ。
K談社文庫ミステリ祭りは本日で終了しました。現在「影武者 徳川家康 上」を読書中。「中」「下」をまだ買ってないそんな小心者です。資料を交えながら話を進めるところが少し司馬遼太郎的かなあ。面白いです。そしてますます面白くなってきそうです。

「ハサミ男」は文章の雰囲気が「ハサミ男」の印象ともうぴったりで、サイコな雰囲気を感じさせるのが凄い。そういう人が言いそうなユーモアにも満ちていて、「おおお」と唸りました。いいわこれ。
デビュー作っていうのに驚きました。
あらすじ;
喉をハサミで切り裂く犯行手口からメディアにより命名された「ハサミ男」の次のターゲットが、同じ手口によって殺されているのを本物のハサミ男が発見してしまう。憤りながら偽ハサミ男をつきとめようと、ハサミ男が動く。

「99%の誘拐」はもう一気読みでした。
「誘拐の岡嶋」と異名をとるコンビによる完全犯罪の話です。コンビ解消後(お笑い芸人みたいな書き方になってしまった)ピンソロで活躍する井上夢人さんの「the TEAM」が面白かったから岡嶋時代のものも読んでみようと思って買ったらビンゴ。1988年刊行ってことは、Windows旋風が巻き起こるずっと前にこんなハイテク犯罪を書くなんて…! 警察の慌てぶりが微笑ましくもあり、今でもこんなことしたら「すごい」と思えてしまう真新しさのようなものも感じます。
それにね、もし彼の子供が誘拐されていたら、きっと彼はあんな鷹揚に構えていられなかったと思うと、人選も抜群。逆にもし彼の子供を誘拐していたら…。あやういぞおおお!
面白かったです!
あらすじ;
五歳のころ誘拐された生駒慎吾。およそ二十年後、誘拐事件の恐るべき真相をある事件をきっかけに、今は亡き父の手記を読むことによって知ってしまう。そこで彼が取った行動は――。昔をなぞるような誘拐事件と慎吾の完璧なアリバイ。コンピューターテクノロジーを使用した誘導にひっかきまわされる捜査陣。果たして慎吾は完全犯罪を達成することが出来るのか。

「ハサミ男」も「99%の誘拐」も犯人側の視点によるミステリですが、応援したくなってしまうのです! (単純に出来ているため主人公を応援する人ですワタシ)
特に「99%」は今年のベストに入る予感。大満足。西澤さんの解説もいい。
もう少し読書熱が続きます。
「症候群」シリーズの一冊目をまだ手に入れてないのですが、もう読んじゃおうかなあー、という気分です。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]