忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 19:40:09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.119
2012/01/17 (Tue) 20:20:38

カウンターチェックなんてしないわたしでもいくらなんでもこの事態に気付きましたとも…!
せっかくなので頑張って日記を書いてみます。

昨日榎木津うううううう!と叫んでる間に初めて訪問されて驚いた方も多いと思います。いや、でも榎木津なら仕方がないと解っていただける方もきっと数人いるはず(※榎木津は京極夏彦の「京極堂」シリーズの登場人物で、管理人は京極信者歴3年弱です。彩雲サイトやってるけど京極サイトはやってません)!
最近ラブな双花を書いてないとかまあそんな自由な感じでこれからもやっていきます。
そして大失態!最後絳攸に白衣をぽいっとさせようとしたのを忘れてました…(愕然)!ま、まあ、あれですよほら白衣の絳攸さまはかっこいいですしね。ね?……くっ。記憶力ってどこに売ってますか?いくらですか?
敗因は明らかでメモを取らない主義だからなのですが。夜寝る前にモロモロ思い返して「あ、こういうシーンも入れたい」と思ったまま寝てしまいます。そんな睡眠欲は最強です。
捧げものたるスパイパロはしばらくは美希さんの豪邸で楽しんでくださいませ。1週間ほどしたら辺境の拙宅にもアップを予定してます。
作中のモロモロは嘘まみれですので!役割を終えたら内部から溶ける爆弾とかもう思いつきもいいところです、というのを筆頭に都合のいい感じにモロモロを発明させましたので(それによって絳攸が物理学者になったという後付け)、そこらへんは趣味のサイトたることを念頭に入れて溜息一つで済ませて下されば幸いです。
あとスパイっていうか怪盗じゃん?というのは認識してます。
 
■作中の銃の設定についてのこだわり(?)を語ってみたくて。
絳攸はもの凄く癖のある銃を使ったらかっこいい…!とひっそりと妄想してますが、一般人たるもの拳銃のあれこれに詳しかったら危ない訳でして。
形はオートマチックが好きですが、一人がオートマチックならもう一人はリボルバーだ!と思いこみだしたらまず浮かんだのが「楸瑛にリボルバーなんて持たせたらイラっとする…!」でした(笑)。だから自動的に絳攸が無骨なリボルバーになりました。
サイレンサーを付けられる銃の種類なんてものも一般人の壁的に適当に捏造してますが、社名(コルト)と種類(オートマチック)しか作中に出してないのできっとあるはずと前向きに見ないふりをしています。ワルサーのごっついオートマチックを絳攸に持たせたらかっこいい!というのは捨てきれませんが、上記楸瑛的な理由によりS&Wのリボルバーになりました。トカレフもいいよな、と思ったけどトカレフは小型オートマチックのイメージがあるので却下です。
コルトは警察のイメージ(コルトガバメント的に)。ワルサーは粗っぽくて、トカレフは忍び寄る感じです(イメージです)。ワルサーのオートマチックはやはりかっこいいです。銃身の長さ的にサイレンサーがつけやすそうだけど潜入用にはちょっとかさばるかも…とかいうのは置いておいて
デタラメまみれの情報ですから信じちゃだめです!(※ハードボイルド(軽)や警察小説が好きな一般人のうろ覚え+適当な知識)
はあすっきり!
 
■日の目を見なかったスパイネタがありまして。
公然と名前を出してしまっていいのか不明ですが(恐れ多くてね)、その某美希さんのブログで見た楸瑛に化けた絳攸です。
楸瑛(中身絳攸)と本物の楸瑛が鉢合わせして、それによって警備に気付かれ、追いかけっこをしている時めんどくさくなった絳攸(見た目楸瑛)が「おいお前捕まってこい!」と楸瑛に迫る、というものです。初めは「手榴弾をかせ!」と慌てて止める楸瑛を妄想していたんですが、それより絳攸ならむしろ楸瑛を差し出そうとするんじゃないか…と(ひどい笑)。
「え、ちょっとそれおかしくない!?だって本物の私は私だよ!」「なに訳わからんこと言ってる!お前が犠牲になればその隙に俺が助かるだろ!」とかなんとか言い合いながら逃げてるシーンで喋りながら走ると体力消耗してそれも「お前のせいで無駄に声を張り上げたから疲れた」と楸瑛のせいにする絳攸さまです。
でももし本当に捕まったら楸瑛は自力で逃げるだろうし、もしそれが無理なら絳攸が助けに行きます。そんな関係のスパイパロの二人です。
かっこいい感じにするなら二手に分かれて追手を分散させ何も言わずに別れたくせにお互い何処に集合すればいいか解ってて、
車の中で寝そべって待っていた絳攸と「遅いぞ」「ごめん」「出せ」「了解」と短いやり取りがあればいいなあとか。楸瑛の「ごめん」は絳攸がもしかして捕まったのか、と不安がっていたのを見越して言ってます。そんな解り合ってる双花が好きです。



拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]