忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 14:53:32

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.212
2012/04/14 (Sat) 22:19:44

2024.JPG
←見つかったので調べてみましたが、小野さんの名前はありませんでした(2つ前の日記より)。
あの本棚から本を探す時のポイントは、ページ数(背表紙の分厚さ)と出版社(カットのくせ)。こいつらが解ればそれなりに絞れます。

ノベルスの方にクレジットが入ってるのでしょうかねー。豪華な共演をしかと目に焼き付けたかったのですが。夫婦だからこそあんな奇怪な建物の見取り図を逐一確認しながら図面に起こせるのでしょうねきっと。
読みながらどこの部屋に誰がいるとか、「館」ものは把握するのが難しいです。あまり推理をしない読者なのでよかったです。
久々に見たらこのカバー結構素敵だなあ、と思いました。綾辻さんはあとは「緋色の囁き」を持ってます。その2冊だけしか読んだことがないです。そういえば高校の時の同級生が綾辻ファンだったなあー。

2016.JPGあ、一つ前の日記で「骨休め」と書いてますが、間違いです。正しくは「箸休め」と言いたかったのです。午前の罠。頭朦朧中につき危険。

そして写真は頂いた彼の有名な双花茶(笑)。
工芸茶って素敵です。一週間ほど前(?)兄が帰ってきた時に皆で楽しみました。
おいしゅうございました。ありがとうございますっ!

メッセージを方々に送りたいのですが、某アレが終わってから、と思って今にいたります…。
その某アレはもう終わるってところまでこぎつけてるのですが(あと10行くらい書いたら終了)、もう終わるならいっか、というダメモード突入中でして(苦笑)。ああああダメすぎる駄目だ!
分割は3コか…4コにします。今回書いてみて思ったのが(まだアップしてないけど何を言う気だ)、ウェブ上で見やすいように書かなきゃいけない、ということでした。htmlの知識があればこんな問題はないと思うのですが、たとえば15ページ書くなら5、5、5ページに近いかたちで分けれるようにする、とか。
どうやって分割するか、ページ数との兼ね合いに頭を抱えてます。どこで切るのがベストか。
明日は朝からお出かけなので、気を引き締めてとっちめやります(笑)。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]