忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 09:51:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.757
2014/08/27 (Wed) 22:55:19

会社のパートのお姉さま方(50代)が6人程いて、ベテランぞろいで重要な任務を担って頂いているのですが、その中に一人に睨まれてます。わたしが。
わたしが所属する部には2チームあって、その人とは別チームであまりかかわりがないのですが、うん。うん。…つ、辛いですね。

入社直ぐに「あ、この人は気を付けなきゃいけない人だ」と思うような出来事があって(※あることをご指摘頂き、折に触れてそのことを持ち出されていた)、用心していたのですが、ぼーっとしている時に失言してしまって、そっからがもうなんていうか、ええと…うん…あー…ソフトな表現なんていらない。超めんどくさいです。済みませんが本音です。

で、そのお姉さまは月曜日お休みになられ、黙々と自分の仕事をしていた時、その部屋にはわたしと同じチームで助けてくれる超ベテラン(※勤続20年以上)のお姉さま(※ちなみにわたしの母と同い年)と二人で、にふと「そういえば今日は静かですね」と言ったら。
「ホントよねー。〇〇さんたちみんな下の階で作業してるし、XXさん(※そのお姉さま)はお休みだし、とっても静か」
「そうですね。いや、最後のにはうん、と言っていいのか悪いのか微妙ですが(苦笑)」
「XXさんにいろいろ言われて大変よね。こう言っちゃなんだけど、XXさんに眼を付けられてるじゃない」
あ、やっぱり?
眼を付けられてますか、わたし。

「あまり聞いてなかったんだけど、この間もなんかケースの件で言われてたじゃない」
「あー…あれは。わたしの言い方が悪かったというかなんというか。ごもっともなんですけどそのケース(※会社の備品。ケースに物を入れて、お客さんにわたす)を下さいと言ったら、頂いていいですかと聞くべきじゃない、と言われちゃいました」
「えー! そんなこと言われたのー! どっちでもいいじゃないー!」
うちのチームのお姉さまは本当にいい人です。

そのXXさんと一緒のチームで働いている先輩は何度も泣かされたらしいです。
今はとっても上手くやってます。や、なんていうか敵対している国同士に、もっと大きな敵が攻めてきて、手を取り合ったのが始まりっぽいと推察してます。

その他、わたしに関してはバイキング事件なんかもあって、本当に笑えますよ。わっはっは(抑揚ナシ)。
わたしがいる場所で大声で他の人に向かって喚きだされたらたまったもんじゃないんですけど、わたしに直接話しかけてるわけじゃないから、退出してきました。聞いてても何にもいい思いをしないですから。

よく気付かれる方なんですよ。
ただし他の人と話している時のこと。
「わたしもです。忘れちゃうことありますよねー」
「忘れちゃうってなんなの」(ボソッと)
その言葉、ブーメランだよねと心の中で思ってますが(にっこり)。

ブラックが入りつつ、向こうのチームじゃなくて本当によかったです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]