忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 09:20:05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.758
2014/08/28 (Thu) 23:51:12

残業して遅い時間になったらわたしのロッカーがある部屋に鍵がかかってて、なかなか開けられなくて半泣きでした。仕事終わったー、と思って晴れやかな気分ゆえの反動で、助けを求めた相手(※求めたくなかった相手だが、鍵をしめた犯人だったのだ)の対応がサイテーだったし、帰りに気分を変えるために3駅歩きました。40分くらいね。
何が楽しくて残業してロッカールームから締め出されなければならないんだぷんぷんって気分でしたよ。
あー、これならあと5分弱で残業代がさらについたんだから、もう少し粘って仕事しとけばよかったよ、とせせこましいことを考えたわたし庶民。

ご存知かもしれませんが、わたしは漫画オンチでアニメオンチ――というかついていけずにおいていかれた難民です。
まず読まない観ないから仕方ないのですが、この間地上波で劇場版のエヴァがやっていた時にちらっと観て、途中だったせいでわからなさ倍増でした。あ、アスカちゃんが好きです。カワイイ。基本的にロングヘアーの女の子が好きです。
ちら見したのが、戦っているシーンだったのですが、あんな乗り物(?)を作る技術があるなら、中にいる人が衝撃を受けずに済むような構造を考えられるはずだ、と思ってしまってね。そして即座に否定した理由が「そしたら物語が面白くないじゃないか」でした。元も子もない考え方。
でもエヴァって映像を楽しむものだと友達が言ってたので、そういう楽しみ方は確かにできてる気はします。

かつてデス〇ートを読んだときも、知能ゲームにおおと思いながらも「でもこれ最後に負けるのは月だよね。でないと物語が終わらないから」と思ってしまうし、どんなミステリでも探偵が最後に勝つんだっていう前提があるし…。もうね、なんかね、こんな自分が時々虚しくなりますよ。

ハリウッドのファンタジーにも「いい大人が」と思ってしまいますが、発想の転換をしてみました。
大人のホンキだ、これ。
いい大人が本気で巨額の富を投資してファンタジー映画を創り上げてるんだ。そりゃそんな所で働くのは楽しいだろうなあ。

すっごく羨ましいです。

あ、アニメ。ルパン三世は好きですよ。

ということで年末は友達にあいにロンドンに行ってきます! ミュンヘンも行くかもです。極寒のヨーロッパ!
あれおかしい脈絡がなかった。
ちなみに一緒に行くはずだった友人は行けなくなったので(※例の家を買った子です。ローンがある)、一人です。特にミュンヘンは一人行動です。イケメンドイツ人を見つけてきます(笑)。
数千円高いチケットで、羽田発着で楽します。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]