忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 04:00:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.837
2015/05/21 (Thu) 00:26:21

GWにさかのぼるのですが、少し離れたところに住む友人に会いに行ったり、母の日のギフトを選んだり、実家に帰ったりしてのびのびと過ごしました。
今ではああー時間よ戻れーとつい思ってしまう、せわしない毎日に明け暮れてます。

勿論読書も通常運転にて、進めてましたが、同時にふと。
企画書を作ってました。
仕事の?
いいえ。
合宿の、です。

合宿。
そうなんです。今年の夏に友達とある合宿する予定でして、その企画書を作成してました(笑)!
仕事の資料よりも全力投球、本気もホンキ。本気ofホンキ。本気ofマジ。

ほら。
小学生の時に計画書のようなものの書き方を習いませんか?
薄らぐ記憶の渦からもやがかった知識を引っ張り出し、それにのっとって、参加者や日付やら目的を書き連ね、係を決め、活動内容をでっち上げ(!)、提案なんかも論えました。

フォーマットは完璧。
内容も整えて。
スパイスはどこまで遊びにつなげられるか――ということで、「真面目な面白さ」を織り交ぜてみました。

ほら。まじめすぎるがゆえにずれてしまって面白おかしくなる漫画の主人公っているじゃないですか。それ。目指したのはそこ!

係決めにかんしては、宴会部長という役職を置きました。
まくら投げとかしちゃおーよ! エステなんかもしちゃおーよ! 罰ゲームあり、プレゼント交換あり、そんなノリ。

作り終えた私の感じた自己満足は清々しく、世界が美しく見えました(嘘です)。


日曜日にエアレース観戦は合宿メンバーの子が一緒で、会場のチケットはとっていなかったので、近くのホテルの上の階にあるカフェで全体像を眺めながら、取り出した企画書。

「これが私の本気です!」

「そうくるとは!」
「この斜め上感!」
「予想外だよ!」

そうそうその言葉。笑顔withのその驚きを待っていたのだよ!
やりきった感に快感を覚えながら企画書の説明を始めた、日曜日のAMでした。


大人のホンキとは。
――遊びとマジのミックス。
遊びに本気。そんなアダルティ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [836]  [834]  [833]  [832]  [831
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]