※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.838
2015/05/23 (Sat) 00:21:52
金曜日の夜、企業戦士はスーツという殻を破り、大空へ羽ばたいていく時だというのに、仕事の話で申し訳ございませぬ。
うちの部で、編成替えがありまして、2人減りました。お隣のチームにとられました…。
で、引継ぎやら仕事の割り振りやらを見直した結果、仕事が増えました。カットワカメのように。
転職2年目なんで、仕事を増やせる幅があるのはわたしくらいなんで、諦めてますが納得はできぬ現状です。
増えた仕事には、開発関係がありまして、本来ならば営業が対応すべきところなのに、ほかの人たちが手一杯何でこっちにお鉢が回ってきまして、ヒーヒー言ってました。
いやね、何言ってるのか解らなくて。解らないのに担当して大丈夫なのかという不安もありまして。で、一気に40強の案件の処理をして、仕事に忙殺されまして。
ストレスが半端なくて、さらに寒暖差に体調を崩し眩暈頭痛に苦しめられた結果、禿る夢をみました。
解らないながら情報を整理して、整理して、整理して。
現場に仕事を振って振って振って。
見直して、抜けていたところを再び振って。
自棄になりながら振るだけ振って、あとは待ち! という姿勢を貫きました。
そうして集まってきた情報がまた暗号のようでして、それを見つめること三秒。現実逃避を選びました。
最終的に「やりたくないなー」と言いつつも纏めて整理して。整理して纏めて。
見やすさを考えて頭をひねってひねってひねって。
解らないところは、もう「普段こういう仕事をやらないから解らなくてお聞きしたいんですけど。普通こういう時ってそういう情報は初めからあってしかるべきものなんですか」と聞きまくって、それを開発の人たちにそのまま「〇〇の情報をいただけませんか」と質問して、を繰り返し繰り返し繰り返し。
開発中の案件何でまだいろいろ決まっていないことがあって、それを突っついて言質を取って。そして現場に回答を伝えて。
纏めました…。
一通りめどを付けた後は、現場に電話して愚痴を聞いてもらいました。勿論席から離れた場所でね。
「誰かに言いたかったんです。もうつらくて辛くて。何言ってるのか解らなくて。本来ならばこれ営業の仕事なんですよ。人数が減ったから仕方ないって解ってるんですけど、でも嫌なんですよ。こういう愚痴を言えるのって〇〇課長くらいなんで(←課長なんですよ)、たまには聞いてください」
「いいよ聞いてあげるよいつでも。それって大丈夫なの? 月曜日やめましたとかならない?」
そんなやり取り。
こうしてわたしは工場には優しくもらってます(笑)。
いやー。本当にきつかった。
うちの部で、編成替えがありまして、2人減りました。お隣のチームにとられました…。
で、引継ぎやら仕事の割り振りやらを見直した結果、仕事が増えました。カットワカメのように。
転職2年目なんで、仕事を増やせる幅があるのはわたしくらいなんで、諦めてますが納得はできぬ現状です。
増えた仕事には、開発関係がありまして、本来ならば営業が対応すべきところなのに、ほかの人たちが手一杯何でこっちにお鉢が回ってきまして、ヒーヒー言ってました。
いやね、何言ってるのか解らなくて。解らないのに担当して大丈夫なのかという不安もありまして。で、一気に40強の案件の処理をして、仕事に忙殺されまして。
ストレスが半端なくて、さらに寒暖差に体調を崩し眩暈頭痛に苦しめられた結果、禿る夢をみました。
解らないながら情報を整理して、整理して、整理して。
現場に仕事を振って振って振って。
見直して、抜けていたところを再び振って。
自棄になりながら振るだけ振って、あとは待ち! という姿勢を貫きました。
そうして集まってきた情報がまた暗号のようでして、それを見つめること三秒。現実逃避を選びました。
最終的に「やりたくないなー」と言いつつも纏めて整理して。整理して纏めて。
見やすさを考えて頭をひねってひねってひねって。
解らないところは、もう「普段こういう仕事をやらないから解らなくてお聞きしたいんですけど。普通こういう時ってそういう情報は初めからあってしかるべきものなんですか」と聞きまくって、それを開発の人たちにそのまま「〇〇の情報をいただけませんか」と質問して、を繰り返し繰り返し繰り返し。
開発中の案件何でまだいろいろ決まっていないことがあって、それを突っついて言質を取って。そして現場に回答を伝えて。
纏めました…。
一通りめどを付けた後は、現場に電話して愚痴を聞いてもらいました。勿論席から離れた場所でね。
「誰かに言いたかったんです。もうつらくて辛くて。何言ってるのか解らなくて。本来ならばこれ営業の仕事なんですよ。人数が減ったから仕方ないって解ってるんですけど、でも嫌なんですよ。こういう愚痴を言えるのって〇〇課長くらいなんで(←課長なんですよ)、たまには聞いてください」
「いいよ聞いてあげるよいつでも。それって大丈夫なの? 月曜日やめましたとかならない?」
そんなやり取り。
こうしてわたしは工場には優しくもらってます(笑)。
いやー。本当にきつかった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R