忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 22:23:15

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.664
2014/02/09 (Sun) 22:47:35

源泉徴収票、見つかりました。よかった。
あと、興味などないと思いますが、近況報告。
転職しちゃいましたっ。
早3社目です。経験が少ないのに仕事があるって有難いことです。

本当は海外旅行するつもりでいたのですが(自作旅のしおりまで作って3週間くらい極寒のドイツに行く気満々だった)、バタバタしていて、さらに今の会社、応募書類送ってから1週間くらいで内定を頂き、翌週から働くというスケジュールでダメでした。
旅行…非常に残念です。

ということで少しプライベートなお話に突入です。
※ネガティブトーンが混じります。


※ ※ ※

本音の退社理由:
10年後も今と全く同じことをしているんだと思うと、うんざりする。

することがない。座ってるだけで給料がもらえる。
はい、これが前職です。
激務で精神をむしばむ境界にいらっしゃる方が読めば、夢のようだと思うかもしれませんが、これ、かなりきついんですよ…。
私の仕事なんて、仕事の流れを無視すればの話ですが、集中してやれば1~3時間で片付きます。残りの5,6時間の無駄さ。しかもその仕事っていうのが、入社してすぐ覚えた仕事のみです。そのための人員としての採用でしたが、10年後も全く同じことをやっていると思うと、広がりがない将来に嫌気がしました。
同じ部署の違う人たちは、業務内容が違うとはいえあわや終電を逃すという激務っぷりです。割り振ればいいのに、なんかもうわけわかんない。
さらに上司とは、ここまで合わない人間がいるんだってくらいの相性最悪度合いで、そして社風も合わなかったので、きつかったです。
この上司のエピソードは、色々、いろいーろ、本当にイ・ロ・イ・ロ! ありますが、そんなもの書いてもどうしようもないので、カットします。
この企業を経験して、反面教師的に私の理想の上司像ができました。
「上司たる者、噂により陰で非難するのではなく、面と向かって解りやすく部下を導くべし」これが出来る人に上に立ってもらいたいです。

それまでに転職を経験していると、比べてしまうんですよね…。
前々職は忙しく厳しくとも、仕事愛が一番ありました。好きなことに関わっていましたし。最新設備を導入し、管理体制がしっかりしているのも、「これが会社なんだ!」と感動したものです。

で、現職。未経験の業界です(※前職、前々職は同じ業界)。
まだ入社間もなく、研修中なのですが、経験企業内では一番忙しいです。全ての仕事を教えてもらっているわけではないのに、かなりやることが多いです(※初日から残業した)。だからこその人員補充なのでしょうが、しかし忙しいというのはいいものです。前私だけ暇だったものだから、反動で充実してます。
さらに仕事を教えてくれている女性たちは、とてもいい人たちです。それが本当に尊い。
今度こそ、長く働きたいです。もう履歴書書くのも飽きました。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]