忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/23 (Fri) 05:26:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.486
2013/06/17 (Mon) 20:54:18

朝っぱらから電車の中で言いがかりをつけられ喧嘩して(基本的にはイライラするのは損と考えてる故穏やかな性格をしていますが、自分が間違っていないことに対しては泣き寝入りはしない)、月曜日から残業してきた自分に枇杷をご褒美に買ってきました。
フルーツ盛り合わせでちょこっと入ってるのを除けば、実に十年以上ぶりくらいに食べました。子供の頃は「わーい、びわー!」と大好きだったのですが、あの時(曖昧)以来ご無沙汰。
薄味の上品な甘さと酸っぱさが懐かしい。甘酸っぱい子供時代の味。
うん。枇杷よりオレンジとかパイナップルが好きだ(苦笑)。

朝から喧嘩した話。
同僚の先輩に文脈を話して「絶対謝ってやるもんか、と思って謝りませんでした」と言ったら「○○さんは正しい」とお墨付きをもらいました。まあ一方からの話しか聞いていないので予定調和でしょうが。
大人な考え。イライラして当り散らす前に穏やかに注意しよう。これ私の信条の一つ。
イライラが早期に解消されるので。
今年の目標を「戦いを回避しない人間」と決めたのですが、でも普段から言い合いをすることに慣れていないのでとっさに言葉が出てこなくて後から「ああ、あれも言っておけばよかった…!」と悔しくなります。心の中で地団太を踏みます。
今日もそのパターン。ああああああー悔しい…!! まあこうしてイライラするのが馬鹿らしいので丸めてポーンと放り投げて忘れます。自分の健康、心の健康、これ大事!

沽券にかかわるので、念のために。
お仕事では売り言葉に買い言葉なんてやりませんし、そういう状況にしませんよー(苦笑)。

さてそんな本日のお供(本)は皆川さん「少女外道」。このタイトルは今年の読書のタイトルランキング一位レベルで好きです。短編集です。隠れた狂気が垣間見えるそんなお話たち。
皆川さんの短編集なら「猫舌男爵」の方が好きです。でも短編集より長編が好きです…!
そして「少女外道」が薄かったので、念のためにもう一冊持ち歩いていて。
三浦しをん「星間商株式会社社史編纂室」。腐女子で同人雑誌をこっそり書いている主人公の趣味がある日課長にばれてしまった! そして課長は宣言する。「同人誌を作ろう!」と。新しい言葉を覚えたての課長に腐女子腐女子と連呼されながら、社史の穴に見える闇に迫る。
という内容です。笑わすところは笑わせて、シリアスなところはちゃんとシリアス。メリハリがあって面白いです。

後ほど何か書きに来るかもしれません(ネタがあるのです)。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪練習8  | HOME |  更新ですー≫
[491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]