忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 14:07:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.91
2011/12/19 (Mon) 21:55:52

今日はK談社文庫の目録を持って、事前に買う本をチェックする万全の態勢で計画通り本屋さんに行ったのですが
欲しい本が売ってなかった…!
目録持参のK談社では
逢坂剛さんの「カディスの赤い星を」
(まさかの直木賞・日本推理作家協会賞・日本冒険作家協会大賞受賞)と
北原亜以子さん「贋作天保六歌仙(うそばっかりえどのはなし)」
を狙っていて
S潮文庫では北森鴻さんの那智シリーズIII「写楽・考」
を買うつもりでいたのにいたのに(2回目はエコー)。
いや、他にも2冊購入予定の本は無事手に入れましたが、電車に揺られている間から楽しみにしていたのは無かったほうの本で…!
一度棚を見てから「え、ないの?いやいやまさか」と思いもう一度見て、「うそ…!」と思いさらに他の主だった出版社の棚を見てからもうニ度確認しましたがやっぱりおいてなくて、泣きそうになりながら他の本を選びました。本当に涙がすぐそこまで迫ってる危ない状態。
で、まあ買うつもりだった本がなかくてもこのままでは帰れないので、他にも色々選んできたのですが
その時TK間文庫に「贋作(略)」がおいてあって、驚きのあまり動悸が…(笑)!
「ちぇ、TK間は紙質がわら半紙みたいなんだよなあ」と文句を言いながらしっかりと手に取りました。
そしてこの調子で探せば逢坂さんの「カディス」もあるかもしれない!と探し回ったけどなかったよ。
ちぇー。

逢坂さんは前から読んでみたかった作家先生で、そしたらなんとトリプル受賞作があるとは!よしこれにしよう!と決意して以来、目録を家に忘れたまま本屋に行く日々が続き、今日という日を待ちわびていたのに…!
もう題名をばっちり覚えたので、次本屋さんに行く時には度忘れしない限り大丈夫です。
あ、時代小説「重蔵始末」は購入しました。火消しってロマンだ…!
そして北原さんは目録を読んでいてこの「贋作(略)」のタイトルに衝撃を受けました。
「贋作天保六歌仙」を「うそばっかり えどのはなし」と読ませるこのセンス!そして悪党物!
この胸のときめきをどう説明しようか…!
な境地でタイトル買いです。
そして何故北森鴻が置いてないんだ!

この本に掛ける熱い思に可哀想な子と思っている方もいるでしょうが、あれなんですよ。本当に活字中毒ならぬ読書中毒なので、常に次読む本がないと不安になるんです。で、積読本が増えると嬉しくなるんです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]