忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/20 (Tue) 21:05:23

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.927
2016/11/12 (Sat) 14:13:37

先日会社の役員の人と、二人でご飯いってきました。
部署が違うので直接のやり取りは全くない人ですが、気が合う者同士、誘われて「おー! これはあれですね。ごちそうさまです!」とごちそうしていただける大前提が実現する運びになりました(笑)。洒脱なおじさんです。たくさん遊んできたんだろうなあという人で、会社の中の権力闘争には負けてしまって、役員の末席近くをうろうろしている人です。※失礼。

還暦過ぎのオジサンと恋愛話したり楽しかったです。
連れて行っていただいた串揚げやさん、おいしかったです…! さすが知ってるなーって感じです。
で、そのあとおかまバーに連れて行ってもらいました(笑)!
初おかまバー!
オイスターバーかおかまバーの二択はもちろんおかまバーです…!!
未知の世界すぎて面白かった…! おかまなの。女装してるの。メイクで顔はかわいかったりきれいだったりするけど、声は男だし、胸がわたしよりあってもがたいがいいし、手も大きいの…!
それを笑い飛ばしてる感じのところがとてもよかったです。
ショーはここでは書けませんが(笑)、めくるめく世界。すごかったです。
チップを割りばしにさして差し出すのですが、遊び方がわかるといいですね(笑)。今度は銀座に連れて行っていただけるようです(笑)。

母が現役で働いていたころは、日本経済が絶好調で上向きだった時代です。
その時、知り合いの社長さんに何人かとおかまバーに連れて行ってもらったことがあると、昔聞きました。気持ち悪かったと言ってました。
その経験を追体験できて面白かったです。親子でおかまバー。

さて。アメリカの選挙。
FB上は荒れてました。
わたしも速報を見ながら驚きました。
ヒラリーさんの勝利が妥当だろうと思ってたので。
株価の上昇はウェルカムモードなのか…!?

いやいや差別主義を公言してる人を大統領にいただくってどうですか?
自由と平等を理念としている移民国家で。ずっと差別と闘ってきた歴史がある国で。
一国のトップに彼を選ぶってことは、国民みんなが差別主義者だと思われても仕方がないんですよ?
アメリカがNo.1だろうとなんだろうとどうでもいいですが、他国を尊重した振る舞いはしてほしいですね。バイキング時代のヨーロッパじゃないんだから。

どうして彼を選んだのか私には理解不能ですが、国民は「変化」を望んでたのかもしれないと思います。

アメリカ大統領の任期は4年。三選禁止なので、基本は二期、8年務めます。
ところが二期務められない大統領も存在します。ブッシュパパは一期でした。
二期務められない大統領は無能、というレッテルをはられます。

議会が指名するわけではないので、日本と違ってトップが任期中に変わることはありません。
だから4年。彼にそれ以降はないだろうというのが、大方の予想です。

アメリカから逃げるな。
今回彼を選んだ州に引っ越して、そこで子供たちを教育するんだ
とFBで友達がシェアしてました。

うーん。アメリカ旅行したかったけどなあ…。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[933]  [932]  [931]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]