忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 22:00:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.575
2013/09/25 (Wed) 20:48:08

**追記**
3つ下のお返事のリンクがなんか変なことになってました。直しました。スミマセン!
昨日、仕事帰りに赤坂のT○Sのお土産屋さんによって、伯母指定の倍返し饅頭を買って送ろうと思ったのですが、夜には売り切れてました…(愕然)。
******
まずは今日の読書から。写真通り白鳥・田口シリーズです。
「ナイチンゲール(略)」でも思いましたが、わたし、島津先生が好きだああああ。
好きなキャラがどんどん増えていきます。バブルです。
島津先生は放射線科の准教授で同期一の出世頭。世界に通用する放射線分野でのホープ。ひげもじゃで特に子供から怖がられ、子供にそっけない態度をとるのですが、それでも何故か子供に好かれて人気者になってしまう「ドンドントンネル魔人」です(※CTを行うと、金属のバケツを棒でたたくような音がして、あとCTの形をとって、ドンドントンネル魔人)。
めちゃくちゃパワフルな切れ者です。人柄の良さが文面から読み取れて、この人好きいいいとなりました。本当に人柄がいい!
ええとええと、世の中にはいろんな好きがあります。
白鳥さんや高階病院長も好きですし、田口先生も好き。友野君も速水先生も好きで、島津先生も好き。あああ、もうなんか好きですってことです。イケメンなのは速水先生かな(笑)。警察庁の警視、加納さんもイケメンですが、食指が動きません何故か。
彦根さんはなんかこの巻では性格が悪くて、「えー」と思いました(笑)。
島津先生と速水先生と田口先生の同期三人組のセット販売も素敵です。

話は今回はかなり政治的な面に食い込みます。この後の巻をいくつか読了しているので、その開幕戦ですね。明日は下巻か?


そして本日はお休みをいただき、主にお役所仕事に励みました。
ですが舐めてた。まさに東奔西走! 他にもう一つ外せないようで、日暮里に用があったので、自宅→市役所(約30分離れてる)→日暮里(市役所から一時間ちょっと)→市役所→県庁(市役所から30分)→帰宅(県庁から一時間)…。朝から歩き通し。つ、疲れたあ…。
休みでしたがいつもの三倍くらいハードでした。
明日も休みたい…。行きますけど。行きますけどッ!
それと、伯母の手術も無事に終わり、ほっとしてます。よかったよかった。痛いみたいですがよかったよかった。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]