忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 23:33:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.573
2013/09/23 (Mon) 12:02:50

===追記===

お返事は一つ下にあります。遅くなり、済みません。ありがとうございます!
なんだか一週間くらいお休みした気分です。金曜日そのまま伯母宅へ、土曜日に祖母のお見舞い等々とその他伯母(腕が折れてる)の補助、いとこ(両親がいない)の家のこと等々を済まし、ジョギング。田舎道を走るのは楽しかったです。
日曜日は朝から下にあるように、海へイルカウォッチングにつれて行ってもらい、イルカを観てきましたよ! 三連休の中日で混雑していて、イルカが現れると囲い込みか、というほど船がバーッと集まります。さらに業者ではなく、個人で水上バイクに乗ってやって来る人がこの日曜日は特に多かったみたいで、スピードを出しながら寄ってくるのでイルカも驚いてしまうようで、あまり海面には上がってきてくれませんでした。赤ちゃんイルカがいるみたいなのでナーバスになっているのもあるのでしょうね。自分も参加しておいて偽善的になりますが、少し可哀想。
添乗員のお姉さんが「今日は特に見えにくかった」と仰っていましたが、それなりに近くでみえましたよ。今回は人が多すぎた。次は冬にでも行けば人が(寒くて)少ないだろうね、なんて話しました。一年中観れるのです。
しかし電車と船が楽しくて。田舎道の電車で山の中、海の側を走るのですが、それがなかなかジブリっぽくて(笑)。一種のアトラクションのようなものです。トンネルなんて入ったら大興奮。
「電車の旅はね、一番前か一番後ろに乗るのが醍醐味なんだよ」byわたし。
いや、鉄ちゃんじゃないですが、そういうものです。往復で一番前、一番後ろに乗りました。
船(クルーザー)はそりゃもちろん楽しいので、来てよかったです。
明日仕事かあ、となるわけですが←現在。

========

つ、疲れました。
腕を折っている人が、イルカウォッチングに連れて行ってくれました。私は行かなくていいと言ったのに、田舎の人の強引さの前に引きづられました。
ありがとう。事実上丸2日の滞在なのにケンカしましたがあはは。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]