忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 16:35:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.179
2012/03/19 (Mon) 00:00:22

春コミレポートですが、ちょっと長いと思いますので、お時間のある時にでも鋭角な斜め読みをおススメします。

正直誰もわたしのことを知らないと高をくくっていて、辺境サイトならではの適当に書いてもいっか、という感じでブログを書いてきたのですが、意外に見られてる…!?と衝撃を受けました。ちょっとあのこの適当・絶叫スタンスを続けていいのやら、と思ったのは一瞬でした(笑)。続けます。

本を買わざるを得ない状況作りをしっかりとした今回の春コミです。
でも到着したのは1時40分過ぎというのは今さら往生際悪く行くのを渋ったからではなく、まあ色々あった訳です。紙袋を探したりとか。某有●堂書店の袋なら大量(※一発変換タイ領)にあるのですが、コミケに本屋の袋を持って行くのはどうかと、普段物事をあまり気にしないわたしですが配慮したりしたわけです。
で、こんな時間に。
帰る人:これから参戦する人=9:1はおおげさではありません。おまけに小雨が降っていたので屋根があるところを歩いていると押し流されそうになってめんどくさくなって、優雅に折りたたみ傘を開きさっそうと曇天の中をつき進みました。ふふふんわたし傘を持ってるんだよ、という優越感(笑)。
冬コミより人が少ないなあ、という印象を抱きつつパンフレットを購入し入場。エスカレーターに乗りながらパラパラめくったのですが、重いし分厚いしコマが沢山あるし、まあ見ないだろうなと早々にしまいこみました。
おおお、お菓子を売ってるのね!とい感激があったりしながら西2へ。
そうです!ちゃんと彩雲国は西2だと調べてきましたよっ!そこまでで他に何かを覚えることを放棄。「西」の「2」だと解っていればチョロイという外出時のもくろみです。
入口付近は「な行」。そしてその「な」はなんかチョコレートがどうたらこうたらなやつで、ああここは彩雲じゃないなあ、と冬コミの経験が活かされています。そして歩きまわったけど彩雲国見当たらない(笑)。結局パンフレットに頼り彩雲国の「せ」を目指すべく、「な行」地獄(※しばらく「な行」から抜け出せなかった)から「せ」へ移り、緊張しながら某MさまのCDを探しました(※語弊がある)。
で、まあ見つかって「取り置き希望」したためうじうじしても仕方ない。緊張しながらごにょごにょと不明瞭な感じで名乗った不審者になりさがったわたしに気さくに笑いかけて頂きありがとうございますっ。正直そのままとんぼ返りする予定だったのですが(笑)なんとスペースにお邪魔させていただきました(がなにもしなかったという)。貴重な経験をさせていただきありがとうございます!
思い返してみればそもそも最後の客がわたしだった気がするのですが、相当のんきな時間に来たんだなあとちょっぴり反省。
そしておススメの御本を紹介して頂くなど、大変お世話になりました。あの場にいた方なら目撃したと思いますが、本当に初めてのおつかい状態をこの年齢で体験するとは思いませんでした(笑)。何度も言っているように売り手と買い手の距離が近くて緊張して手も足も出ないし、いくつも本が並んでるとどれを買えばいいのか解らない…!というある意味初めて文明に触れた未開の人的な感じだったので、助かりましたあ!ありがとうございますっ!
あ、まさかRさまがわたしを知ってると思わなかったので、ビックリしました。リンク切れは今度直しますねっ!
それにしてもブログで「榎木津閣下」とか「榎木津探偵閣下」とか「探偵閣下」とかよく書いているのですが、それをそのまま音にされると思わなかったです(笑)。これは恥ずかしい…!
正直ド緊張していたので、沢山話しかけていただいたのにまともに受け答えが出来ずに気を使わせてしまったと思います。申し訳ない。
それにしてもRさまも京極とSMシリーズを読んでいるとは知らなかったので、あの嬉しかったです…!この喜びを全身を使って表現したかったのですが何しろがちがちだったわけで、うまく言葉に出来なかったのが悔やまれますが、出来たところで騒音被害をうみだすだけなのでよかったことにします。
Aさまの癒しオーラにはほんわかしました。本を探してスペースを回ってるときに売り手は下を向いていたりするのですが、向こうも緊張してたり気になっているのですね…!これを知ってちょっと気が楽になりました。緊張と緊張が生む緩和です。
そしてMさまにオフ会に誘っていただき、暇人は参加することに。ありがとうございますっ!えええーまさか、な畏れ多いという気持ちと参加してみたいという冒険心のせめぎ合いですが、参加しちゃいましたえへへ。

いい加減長くなったのでオフ会の様子はまた今度(といってめんどくさくなって書かないことが多々ある感じですすみません)。

あ、そのオフ会関連と言いますか、お酒が好きでして…!でも最近は日々ちょっとしか飲んでなかったので、会場が飲み放題でいろんな種類のお酒があったので、注文を繰り返してしまいました。帰り際、電車に揺られながら数えてみるとお酒9杯とお茶少しだったと思うのですが、まだまだイケます。
酔っぱらうのですがあまり変化がないし、お酒がすぐ抜ける体質だと勝手に思っているので普通に飲んでましたが、やっぱり酔っぱらってるんですよ。多少テンションが高くなったし、何と言っても帰り際切符を購入したらその切符をその10分後くらいに落としたという、酔っぱらい王道エピソードを展開!
どこでどう落としたかはっきりと克明に描写が浮かぶほど意識はしっかりしてるのに、何たる不覚。
帰宅するころにはすっかりお酒が抜けてる感じで、どんなに飲んでも二日酔いしたことがないのがあまり自慢できない自慢です。

そして二次会にも参加したかったのですが、ちょっと京極とか思わぬ出費が続いたため現ナマを持ってなかったんですよ…!普段からカード人間なのであまり現金は入っていないのですが、使ったまま補充をせずにいたら懐がびゅーびゅーに。金曜日銀行寄ってくれば良かったよ。
楽しかったです。

ではいつか書く後篇へ続く。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]