忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 20:59:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.732
2014/06/08 (Sun) 16:30:38

我が幼馴染の誕生日が今週だということをすっかりと忘れてました。
うわああああプレゼントどうしようどうしよう、と金曜日デパートを回ったのですが、なかなかしっくりくるものには巡り合えず、昨日は雨のせいで気力がなくてぼーっとしていて、現在に至る。
誕生日当日には会う予定がないので時間はまだあるよかった。

ギフトを送るときのポリシーは、お洒落で超実用的なものorお洒落もしくは笑える無駄なもの、です。
不必要なものってなかなか自分じゃ買わないと思うので、プレゼントでここぞとばかりに献上します(笑)。
さて実用性のない物を…とおもっていたのですが、先日ふと好きな本の話で盛り上がりまして。
我がゲーマーな幼馴染は本も読みます。まさか「燃えよ剣」で「泣いたよねー!」と語り合える人物がこんなに身近にいたとは…!!
京極をお勧めしたのはともかく、一緒にお勧めしたバチスタシリーズは現行読書中だそうです(笑)。

で、彼女の好きな本が「はてしない物語」だそうで。何度も読み返したそうです。でも所有はしていないとのことなので、マイ・ポリシーは一旦おいておいて、プレゼントに…と思ったら、あの布張り二色刷りのやつが売ってないの! あれが一番いいと幼馴染が言っていたので、それをあげたいじゃないですか。むむむと思って対策を練っています。
京極の魍魎あたりをどーんとあげてもいいんだけど(笑)。どうせならね、と思って。

「はてしない物語」はむかーしむかし、ええと小学校1,2年だったかの時に読んで、そりゃそんな子供にはまさしくはてしない物語で(ページ数的に)、ヒーヒーいいながらページを捲っていた思い出があります。昔から本は好きでしたが、児童書といってももう少し年齢が上の人向けでしょうね。
児童書にしては文字が小さいし、ルビがふってあろうと漢字わからないし、単語の意味も不明なところがあって、内容など覚えてないです(笑)。だからわたしも読みたくなってきました。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]