忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/23 (Fri) 02:12:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.496
2013/06/25 (Tue) 21:28:27

池井戸さんの「下町ロケット」がエラく面白かったどうしよう……!!
朝読みながら、職場の最寄駅に着いた時、このまま乗り過ごしてしまおうと本気で考えました…。
ずっと読んでいたかったです…!
満足ぅぅう!
(※面白い本に出会うと変になる本好きです)

好きなんですよ…!
三文小説の勧善懲悪ものみたいな、王道で解りやすい話が…! 弱い物がかなわないような大きなものへ立ち向かっていく話が…!!
もうもうもう…ッ!!
こんな素敵な本、読ませていただき光栄です<皆川さん「開かせていただき光栄です」のアレンジ(笑)。

ランキング出したばかりですので、年末ごろにやろうと思ってる年間ランキングに入るかもしれません。
内容は読んで字の如く、先端技術を開発している中小企業が大企業に立ち向かっていく話です。<潔すぎるあらすじ。
下町や中小企業とロケットという最先端技術は矛盾しないのです。
個人的には第一部と第二部に分けたいところ。見どころ満載と言うか、見どころしかありません。

職場では人間性はともかく(…<実は毒舌で気の強い人だと思われている自覚はある)、仕事の姿勢が真面目人間で通っているのですが(よっぽど理不尽でない限り「仕事ですから」と引き受ける)、その無表情の下で「下町ロケット」の内容を反芻してはにやにやしてました(笑)。結構な頻度で顔に出てますけど何か問題でも?

で、今日から、本日の帰りがけに購入してきた小野さん十二国記「丕緒の鳥」です。
昨日読んでいた「黄色い目の魚」もバッグに入っていて、今日は実に三冊持ち歩いていたことになります…。ちょっと重い。幸せの重さですかそうですか。なら仕方がない。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]