忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/24 (Sat) 17:54:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.162
2012/03/01 (Thu) 15:13:07

拍手ありがとうございます…!励まされました…!

前の日記は消しました。まだちょっとは納得できない部分があるけど、全てを押し付けている訳じゃないようなのでうちが口出しできる問題じゃないというか。
人間的に好きじゃないという感情と相手の意見を結び付けちゃいけないので、まあわたしは様子見に徹します。というかうちの問題では今のところないので…。
これからいい方に転がっていけるように、どうにかしてかなければならない、ということを胸に刻んで個人的な感情というか相手に対する心証に鍵を掛けられないにしても、ちょっと切り離すように努力してみます。
全員が全員どうしようもない人ではないみたいなのでごにょごにょ(納得できてない何か)。
まあ、そんなところです。書いても仕方がないので省略しますが、でもね許せない行動をしたんだよという大人になりきれない主張を抱きつつ、口には出さない大人な態度をとれます。一応気の長い方なので。
身内には吐き出したし、身内の方からも色々うっぷんがたまっていたのを聞かされたので、「ここだけの話」としたので、数名は心身ともに元気になったようなのでそこはよしとしましょう。
曖昧な話で申し訳ないです。

おっと。太田さんの「甘栗と戦車とシロノワール」が面白かったです。超ライトノベル的なんだけど軽ハードボイルドミックスで好き…!あれね大沢在昌の「アルバイト探偵(アイ)」シリーズを彷彿とさせるような…。
違和感は何故高校生男子の一人称が「私」というハードボイルドの定番なのか。「僕」だの「俺」だの雰囲気なのに…!あとね、すごい面白い人がいて…!名前忘れたけどその彼がツボです。
あ、「シロノワール」はシリーズ2作目なのですが、1作目が置いてなかったのでこれから手を付けました。
疑問なのがおススメコーナーだか新刊コーナーのような一角にこの2冊目が平積みされていたのに、1冊目が見当たらない点…。いや、そこはちゃんと1冊目も出版社の棚におさえておこうよ、という。
2件大きめの本屋回ったのに…。
ということで2月は結局15冊よみました。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]