忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 07:24:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.344
2012/09/22 (Sat) 22:36:19

またお仕事には着て行けないワンピースが増えてしまった…。後悔はないです。好きだもん。
丈やデザイン、質感はセーフ。柄の問題です。
来週はお仕事でも切れるワンピースを購入する予定です。あとダルメシアン柄の可愛い靴があったのですが、サイズが切れてました。ショック。なので、別の靴を買おうと思います。ブラウスも欲しいなあ。
本日はぐっと秋めいたため、秋物のお洋服が欲しくなりました。ファッションウィーク突入。オレンジが着たい気分です。

さて「竜馬がゆく」、読了しました。苦しんだこともあり、感慨深いです。最後は感激しました。おお、これいい話なじゃいの、と。勿論竜馬の暗殺について触れているのですが、とても彼らしく終えたのだというところに、切なさと諦めと褒めたいような気分と満足感を覚えました。前の日記ではネガティブな感想を書いていたのに、うん、いい話だったと丸め込まれたような気がしますよわっはっは。

そして本日読了した新井素子さんのSF「窓のあちら側」。
ええと…。ショートショートは好きでした。シニカルなところなんてもう本当に星新一以来のショートショートを踏襲していてステキ!
肝心のSF短編はSF初心者にはちょっと壁があり、さらに彼女の文章の書き方に抵抗を覚え…。あの本当にすみません。あの口語に満ちた文章では、世代の隔たりが強まってしまって、ほら今時「あん、あたしの莫迦!」なんて言う(書く)人、なかなかお目にかかる機会がないでしょう? あなたが今感じた違和感、そういう抵抗です(変な語り口調になった)。
閑話突入。「――かしらん?」がいまだに生きてるのが、ちょっと不思議。特に男性目線で「――かしらん」が出てくると、同様の抵抗が生じます。好みの問題ですかそうですか。

で、明日は太田忠司さんの「ルナティックガーデン」を読みます。
そして今から書きます。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]