忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 23:53:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.556
2013/09/06 (Fri) 20:16:07

***追記***
まさかの寝落ち3:30。
あー…多分、9時くらいから落ちていたので、6時間睡眠です。
うん。どうしようもない。
********

メールチェックしました…!
取り急ぎ当方にて失礼します。
ありがとうございます!! 今度トライしてみます!

読了。写真はリサイクル。
面白かったです。事件をもっと掘り下げてー! と思ったけれど、わたしがすっ飛ばした数冊に何かしらつながる部分があるのかもしれないのでうかつなことは言えません。それにこの話の目的は別の所にあるのだろうし、そこに向かうまでに今回の事件が一つのポイントとなってたってことでしょうね。
今回、白鳥さんに活躍の場があまり与えられていなかったこともあり、田口先生の株が高騰状態です! バブルです。

田口先生は自分が望んだ状況の中にいると、非常に満足で人格者になれるけれど、それを小者が妨害しようとすると、反撃するっちゅーお方です。でも、おだてられるとついつい何でも引き受けてしまうような、大物になりえない人です…。正直、白鳥さんと並ぶ性格の悪さだと思います。白鳥さんは天然で性格が悪く(つまり自分では気づいていないタイプ)なのであけっぴろげですが、田口先生は人格者に見せようとしているところがよりあくどいです。が、この人は振り回される側なので、ほら、小物の悪役って愛嬌があるじゃないですか。それです。
性格悪い人はキャラの話ならば嫌いじゃないですよ?

さらにそんな性格が悪い人に囲まれていると、高階病院長がかなりの人格者になり、好感度がまたまた上がります。さらにこの人の政治手腕と今回はあまり見られませんでしたが老獪さが、とてつもなくストラーイク、です。
というわけで、わたしは、白鳥さん、高階病院長、田口先生が好きです。

今回、個人的に一番「うお」っときた台詞が

悪かったな、坊や。驚かせるつもりはなかったんだ(pp144)。
です。年下に向かって!
全てわかってて内心でのこのセリフですよ!? 田口先生正確悪ぅーい(笑)!

絳攸が清雅をぎゃふんと言わせて、内心こんな風に思ってればそれはそれで…と妄想の世界に旅立ちました(笑)。使い勝手がある台詞です。今年のセリフ大賞です(内心だけど)。

で、次にこのシリーズで読むのが「アリアドネ(略)」の予定。
………。
一言言っておかなければならないことがあります。
わたしだってできれば順番通りに読みたい。

そしてこの後、書きます。終わらせたい。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[561]  [560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]