※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.697
2014/03/30 (Sun) 21:30:31
3月中に(=増税前に)ヘアーカットに行けばよかった…、と今日の夕方にはっとしましてもう遅いとすぐに諦めました。来週江の島水族館に行く予定だったのが流れてしまったので、髪の毛切りに行くかなあ…。
本日はお弁当用にサツマイモのきんぴらを作っておきました。
最近ブルーベリーにはまっています。
音楽ネタがくすぶっているのですが、なんかこうピシッとくる設定を思いつけなくて、悶々としてます。温めてそのうち産まれてくれば苦労はないのですがね…。温めすぎて迷子になってしまうこともあるから、取敢えず書いてみる姿勢というのも大事なのでしょうが。
迷っているのは楽器の設定からってところからして、先が長い気がします。まだ穴から場面が見えてないんですよおおおー。
パタリ。
春なんだしわたしはそろそろ新しい榎木津礼次郎探偵閣下に会いたいです。
6月に文庫本が発売するみたいなのですが、文庫本ってことは「陽」の文庫化ってことだとしたら、新しい榎木津に見えるのはまだ先になります。が、文庫版も欲しいのは、解説ページが読みたいからです。
というか桜の季節は「絡新婦(略)」の美しさを思い出します。
いやー、蜘蛛!! シリーズ中一番好きな本です。榎木津の「雲」「雨」も大好きですよ勿論!
なんでしょうね、面白い本のことを思うとき、あの頃の自分がしていたことを思い出します。
ちなみに私「雲」「雨」を初めて読んでいた時、バイトの休憩が終わって仕事に戻らなきゃいけなくて、でも面白くて戻りたくなくてぐぬぬぬぬとしていました。思い出し笑いで超にこやかなバイトになりました。
そんな感じでまだ一日ありますが、ファーストクオーターでマイベストは舞城さんの「世界は密室でできている」です。
固定観念的な読書観など、嵐の如く突風に吹き飛ばされます。ああ、こんなに読書ってこんなに自由で大きいんだ。
お勧めです。
舞城さんの文章に目を丸くしながら楽しめばいいさっ!
本日はお弁当用にサツマイモのきんぴらを作っておきました。
最近ブルーベリーにはまっています。
音楽ネタがくすぶっているのですが、なんかこうピシッとくる設定を思いつけなくて、悶々としてます。温めてそのうち産まれてくれば苦労はないのですがね…。温めすぎて迷子になってしまうこともあるから、取敢えず書いてみる姿勢というのも大事なのでしょうが。
迷っているのは楽器の設定からってところからして、先が長い気がします。まだ穴から場面が見えてないんですよおおおー。
パタリ。
春なんだしわたしはそろそろ新しい榎木津礼次郎探偵閣下に会いたいです。
6月に文庫本が発売するみたいなのですが、文庫本ってことは「陽」の文庫化ってことだとしたら、新しい榎木津に見えるのはまだ先になります。が、文庫版も欲しいのは、解説ページが読みたいからです。
というか桜の季節は「絡新婦(略)」の美しさを思い出します。
いやー、蜘蛛!! シリーズ中一番好きな本です。榎木津の「雲」「雨」も大好きですよ勿論!
なんでしょうね、面白い本のことを思うとき、あの頃の自分がしていたことを思い出します。
ちなみに私「雲」「雨」を初めて読んでいた時、バイトの休憩が終わって仕事に戻らなきゃいけなくて、でも面白くて戻りたくなくてぐぬぬぬぬとしていました。思い出し笑いで超にこやかなバイトになりました。
そんな感じでまだ一日ありますが、ファーストクオーターでマイベストは舞城さんの「世界は密室でできている」です。
固定観念的な読書観など、嵐の如く突風に吹き飛ばされます。ああ、こんなに読書ってこんなに自由で大きいんだ。
お勧めです。
舞城さんの文章に目を丸くしながら楽しめばいいさっ!
PR
No.696
2014/03/29 (Sat) 23:10:59
夏に向けて身体を改造中です。お風呂上りにマッサージしたり、腹筋したり、よし、背筋も鍛えよう。
喉がまだ本調子ではないので走りに行けないのが残念です。
本日の夕食は、ズッキーニとキャベツ(+その他食材数点)のペペロンチーノ。なかなか上手くできましたっ。
※ ※ ※
文官と武官が並んで回廊の奥へと進んでいく。身振り手振りを交える武官と、そんな男に呆れながらも時折笑った顔を向ける文官は、気心が知れているのが感じられ、楽しそうだ。長身の二人組が突き当りを曲がり、見えなくなったところで、手入れされた庭院の草むらが、がさがさと音を立て、にゅっと人が飛び出てきた。
ぱらぱらと落ちる葉も、落ちずに頭や肩に引っ付いたままの葉や小枝は紅黎深の眼中には一切入っていない。閉じた扇で口元を隠し、千里眼でも持っているかのような双眸は、絳攸と楸瑛が消えた回廊を穴が開くほど見つめていた。
という黎深様の親心物を書いて、もっとギャグっぽくするつもりだったのに重くなったので没。
試行錯誤を30秒くらいして、書き方を変更しました。↓
どうやら養子が男に狙われているらしい――というくらいじゃ紅黎深は驚かなくて、ふーん、厄介な展開にならなければいいが、とだけ思ってのほほんとしながら相変わらず仕事もしないで、尚書室で壁の向こうから聞こえる部下の激務ゆえの呻き声を聴き流し、ふんぞり返って座りながら美味しい茶を啜っていただろう。というのも絳攸が男に狙われるのは実は初めてじゃなくて、いつのころから竹の子みたいにぐんぐん育ってしまってしかも仕事しろなどと口うるさくなって可愛くないが、小さいころはそれなりに見れたコドモだった、と思う。そこら辺の塩をかけられたナメクジやへのへのもへじみたいな洟垂れ小僧よりか、はっきりした顔立ちだったし。
十六歳で官吏になんてなって、朝廷で働くようになってからは、どこぞの押し売りの如く男女見境のない状態で、しかし絳攸はそんなの気付いた様子もなく、嫌がらせに怒り、仕事に燃えていた。若くて見目が麗しい子供なんて魑魅魍魎が跋扈する朝廷では、狼の中の子羊よろしく、貞操が危なくて、こっそりと影を付けて見守っていたが、国試で絳攸に負けた藍家の男が暗躍して、大事に至らなかったから、絳攸は女嫌いになってしまったが自分が狙われているのは金とか権力とか後ろ盾とかそんな事情が絡んでいるからだ、くらいの認識しかない。
それでその藍楸瑛がどうやら絳攸のことを想っているらしい――と耳にしてしまったら、茶なんて啜っている場合ではない。黎深の脳内には一瞬にして数十、数百もの場面が浮かんでは消え浮かんでは消え浮かんでは消えた。それは過去の回想の一場面だったり、想像した未来だったりしたわけだが、その未来に藍楸瑛、お前はいらないのに何で出てくるんだ。
――絳攸の子供が見たかった。
とは思わなくもないが、そもそも血なんて細事だと思うのは、紅家の血が嫌いな黎深だからこそで、拾ってきた絳攸だって大切だからだ。ここまで思考を飛躍させたのは、あの藍楸瑛が本気で口説いたら落ちない奴などいないからだ。
全くあり得ない話で仮定するのですら悍ましいが、藍楸瑛が黎深を口説いたところで鼻で笑って、不祥事の一つや二つ、三つや四つ捏造して釘を刺したところだろう。ああ気持ち悪い。でも絳攸は藍楸瑛に多少なりとも好感情を抱いているし、恋愛慣れしているとは思えないから、流されて――なんてこともありえなくはなくて、多分藍楸瑛は絳攸の気持ちが自分の方へ向くように画策して手に入れてしまうだろう。
でも、絳攸が選んだ道なら仕方がない、というのが黎深の結論で、何度考えても、頭の中で藍楸瑛を鬼悪魔のように人格を捻じ曲げても、それは変わらなかった。出来た親過ぎる自分が困る。
まあそういうことだから、せめてもの嫌がらせに、藍楸瑛に刺客でもお見舞いしてやることにした。ちょうど黎深に取り入ろうと犬猿の仲の藍家にちょっかいを出しましょうかとかなんとか身の程知らずのチョウチンアンコウみたいな男がいたのを思い出して、使ってやることに決める。黎深が手を回せば証拠なんて残らないことが証拠になって、証拠なんてないから裁判にはならないが痛くもかゆくもない腹を探られるのは不愉快極まりないからこそのチョウチンアンコウだ。そもそもこのアンコウ男はいろいろ不正をしていて、そのせいで吏部の仕事量が増えて、絳攸もなかなか休めずにいる原因で、つまり諸悪の根源なんだから始末したら褒められてしかるべきなのだが、秘密裏の行動だけに惜しい。
アンコウ男が用意できる刺客なんてたかが知れてるから、こっそり手をまわして精鋭を与えてやるし、そもそも本気で仕留める気などない。ちょっと狙われてるよ君、という無視できないほどの殺意を四方八方から流し続けて、あの藍楸瑛の神経をちょっとすり減らしてやろうというだけだ。
絳攸を手に入れたいのならほんの少しくらい苦労するべきだろう。
※ ※ ※
……30秒試行錯誤した結果が↑で、つまり舞城さんを意識した書き方にしたのだけれど脱線しましたってヤツです。
喉がまだ本調子ではないので走りに行けないのが残念です。
本日の夕食は、ズッキーニとキャベツ(+その他食材数点)のペペロンチーノ。なかなか上手くできましたっ。
※ ※ ※
文官と武官が並んで回廊の奥へと進んでいく。身振り手振りを交える武官と、そんな男に呆れながらも時折笑った顔を向ける文官は、気心が知れているのが感じられ、楽しそうだ。長身の二人組が突き当りを曲がり、見えなくなったところで、手入れされた庭院の草むらが、がさがさと音を立て、にゅっと人が飛び出てきた。
ぱらぱらと落ちる葉も、落ちずに頭や肩に引っ付いたままの葉や小枝は紅黎深の眼中には一切入っていない。閉じた扇で口元を隠し、千里眼でも持っているかのような双眸は、絳攸と楸瑛が消えた回廊を穴が開くほど見つめていた。
という黎深様の親心物を書いて、もっとギャグっぽくするつもりだったのに重くなったので没。
試行錯誤を30秒くらいして、書き方を変更しました。↓
どうやら養子が男に狙われているらしい――というくらいじゃ紅黎深は驚かなくて、ふーん、厄介な展開にならなければいいが、とだけ思ってのほほんとしながら相変わらず仕事もしないで、尚書室で壁の向こうから聞こえる部下の激務ゆえの呻き声を聴き流し、ふんぞり返って座りながら美味しい茶を啜っていただろう。というのも絳攸が男に狙われるのは実は初めてじゃなくて、いつのころから竹の子みたいにぐんぐん育ってしまってしかも仕事しろなどと口うるさくなって可愛くないが、小さいころはそれなりに見れたコドモだった、と思う。そこら辺の塩をかけられたナメクジやへのへのもへじみたいな洟垂れ小僧よりか、はっきりした顔立ちだったし。
十六歳で官吏になんてなって、朝廷で働くようになってからは、どこぞの押し売りの如く男女見境のない状態で、しかし絳攸はそんなの気付いた様子もなく、嫌がらせに怒り、仕事に燃えていた。若くて見目が麗しい子供なんて魑魅魍魎が跋扈する朝廷では、狼の中の子羊よろしく、貞操が危なくて、こっそりと影を付けて見守っていたが、国試で絳攸に負けた藍家の男が暗躍して、大事に至らなかったから、絳攸は女嫌いになってしまったが自分が狙われているのは金とか権力とか後ろ盾とかそんな事情が絡んでいるからだ、くらいの認識しかない。
それでその藍楸瑛がどうやら絳攸のことを想っているらしい――と耳にしてしまったら、茶なんて啜っている場合ではない。黎深の脳内には一瞬にして数十、数百もの場面が浮かんでは消え浮かんでは消え浮かんでは消えた。それは過去の回想の一場面だったり、想像した未来だったりしたわけだが、その未来に藍楸瑛、お前はいらないのに何で出てくるんだ。
――絳攸の子供が見たかった。
とは思わなくもないが、そもそも血なんて細事だと思うのは、紅家の血が嫌いな黎深だからこそで、拾ってきた絳攸だって大切だからだ。ここまで思考を飛躍させたのは、あの藍楸瑛が本気で口説いたら落ちない奴などいないからだ。
全くあり得ない話で仮定するのですら悍ましいが、藍楸瑛が黎深を口説いたところで鼻で笑って、不祥事の一つや二つ、三つや四つ捏造して釘を刺したところだろう。ああ気持ち悪い。でも絳攸は藍楸瑛に多少なりとも好感情を抱いているし、恋愛慣れしているとは思えないから、流されて――なんてこともありえなくはなくて、多分藍楸瑛は絳攸の気持ちが自分の方へ向くように画策して手に入れてしまうだろう。
でも、絳攸が選んだ道なら仕方がない、というのが黎深の結論で、何度考えても、頭の中で藍楸瑛を鬼悪魔のように人格を捻じ曲げても、それは変わらなかった。出来た親過ぎる自分が困る。
まあそういうことだから、せめてもの嫌がらせに、藍楸瑛に刺客でもお見舞いしてやることにした。ちょうど黎深に取り入ろうと犬猿の仲の藍家にちょっかいを出しましょうかとかなんとか身の程知らずのチョウチンアンコウみたいな男がいたのを思い出して、使ってやることに決める。黎深が手を回せば証拠なんて残らないことが証拠になって、証拠なんてないから裁判にはならないが痛くもかゆくもない腹を探られるのは不愉快極まりないからこそのチョウチンアンコウだ。そもそもこのアンコウ男はいろいろ不正をしていて、そのせいで吏部の仕事量が増えて、絳攸もなかなか休めずにいる原因で、つまり諸悪の根源なんだから始末したら褒められてしかるべきなのだが、秘密裏の行動だけに惜しい。
アンコウ男が用意できる刺客なんてたかが知れてるから、こっそり手をまわして精鋭を与えてやるし、そもそも本気で仕留める気などない。ちょっと狙われてるよ君、という無視できないほどの殺意を四方八方から流し続けて、あの藍楸瑛の神経をちょっとすり減らしてやろうというだけだ。
絳攸を手に入れたいのならほんの少しくらい苦労するべきだろう。
※ ※ ※
……30秒試行錯誤した結果が↑で、つまり舞城さんを意識した書き方にしたのだけれど脱線しましたってヤツです。
No.695
2014/03/29 (Sat) 10:22:52
洗濯をしながらブログを書いてます。
午前4時まで眠りこけながら起きていて、錦織圭君を観ようと思ったのですが、地上波ではやってなくて、ふおおおおおと落ち込みながら床に就きました。
そして朝の7時ごろ、目覚めと同時にスマートフォンでチェックしたら、まさかの…! 手ごたえを感じていただけに本人が一番悔しくてつらいでしょうね。
マスター1000でベスト4。世界ランキングのアップデートが待ち遠しいです。
テニスってコミュニカティヴなスポーツですよね。
インタビューの受答えが、本当に素晴らしいです。相手を称える気持ちがあって、自分のプレーをさっと振り返って、要領よくコメントする。さすがインターナショナルなスポーツ。
午前4時まで眠りこけながら起きていて、錦織圭君を観ようと思ったのですが、地上波ではやってなくて、ふおおおおおと落ち込みながら床に就きました。
そして朝の7時ごろ、目覚めと同時にスマートフォンでチェックしたら、まさかの…! 手ごたえを感じていただけに本人が一番悔しくてつらいでしょうね。
マスター1000でベスト4。世界ランキングのアップデートが待ち遠しいです。
テニスってコミュニカティヴなスポーツですよね。
インタビューの受答えが、本当に素晴らしいです。相手を称える気持ちがあって、自分のプレーをさっと振り返って、要領よくコメントする。さすがインターナショナルなスポーツ。
No.694
2014/03/27 (Thu) 22:44:34
「○○さん(←先輩)。目測を見誤りました!」
そう言ったら笑われたのが昨日と言う日でした。
角印を捺すのって結構難しいですよね、という話です(※社名に掛るように捺してね、と言われて真剣に印鑑と向き合ってクッと力を入れたのに、見事に外した)。斜めになったり変な風に擦れたり、インク補充したてだとべっとりなったり。
「そのマグカップXXさん(私)のだったんだ」
え、まさかのマグカップネタですか、というのが本日。
マグカップは大きいのが正義、と思っている私ですから、オフィスだって人目を憚らずビッグサイズなマグカップを使用していてオフィスの華に「一番大きい奴だよね」と笑われたアレです。
「カッコいいよねそれ。大きくていいなって話してたんだ」
ほらきたほらきたあっ!!
「誰のだろうって話してたんだけど、今までになかったのだから多分xxさんのだよって△△さんと言ってたんだ」
大きいので人目をひきます。
というのはともかく、錦織圭君ベスト4進出おめでとう!!
お昼に1-1という速報をみて、大興奮してました。その1時間後くらいにニュースをチェックすると勝利の文字に、きゃーとなりました。今年の彼は本当に強い。日本人離れしたパワフルなプレーをします! トップ10のプレイヤーとそん色がないのホントに!
またナダルと対戦できるといいなあ、と夢を見るのでした。ナダルの錦織圭君に対するコメントがまたなんかいいんだよなあ。いい先輩的であり、才能を認めていて、早くここまで来てほしいというようなことを心から思ってるのが伝わります。
その前に、次はユニ○ロ対決ですね(笑)!
そう言ったら笑われたのが昨日と言う日でした。
角印を捺すのって結構難しいですよね、という話です(※社名に掛るように捺してね、と言われて真剣に印鑑と向き合ってクッと力を入れたのに、見事に外した)。斜めになったり変な風に擦れたり、インク補充したてだとべっとりなったり。
「そのマグカップXXさん(私)のだったんだ」
え、まさかのマグカップネタですか、というのが本日。
マグカップは大きいのが正義、と思っている私ですから、オフィスだって人目を憚らずビッグサイズなマグカップを使用していてオフィスの華に「一番大きい奴だよね」と笑われたアレです。
「カッコいいよねそれ。大きくていいなって話してたんだ」
ほらきたほらきたあっ!!
「誰のだろうって話してたんだけど、今までになかったのだから多分xxさんのだよって△△さんと言ってたんだ」
大きいので人目をひきます。
というのはともかく、錦織圭君ベスト4進出おめでとう!!
お昼に1-1という速報をみて、大興奮してました。その1時間後くらいにニュースをチェックすると勝利の文字に、きゃーとなりました。今年の彼は本当に強い。日本人離れしたパワフルなプレーをします! トップ10のプレイヤーとそん色がないのホントに!
またナダルと対戦できるといいなあ、と夢を見るのでした。ナダルの錦織圭君に対するコメントがまたなんかいいんだよなあ。いい先輩的であり、才能を認めていて、早くここまで来てほしいというようなことを心から思ってるのが伝わります。
その前に、次はユニ○ロ対決ですね(笑)!
No.693
2014/03/26 (Wed) 23:41:16
本日、部長と課長に商談室(※個室)呼び出されて、「え、なにかやらかしたの自分!?」と焦ったのですが、席替えします、というお知らせでした。
…え、それ一人一人呼び出して了解をとるんですか、と思いました。一人ほかのチームからの増員があるので、スペースと仕事上のやりとりの問題でちょっと離れた席になるみたいですが、離れ小島にもうちのチームの人もいるし。
なんだか、まだ入って間もない私に対して、とても気を使ってくださっているようで、専務までどうやら「入って早々で離れた席に移動させられるなんて、大丈夫なの? なんだよ、とか思われないの?」みたいな心配があったみたいです。
ええと、ええと。
先輩(女)「○○さん(私)は全く気にしないと思うけど、って言ったんだけど」
よくおわかりですこと先輩。
私の性格的な意味合いも多分にありますが、むしろんな席替え一つで落ち込んでたら世の中行きにくくて仕方がないだろうよ、ってところです。席替えなんてよくあることです。
気にしていただけるというのはとてもありがたく、社員として幸せです。
でも、多分もう少し仕事の割り振りとかでどうにかしなければならないところがあるんじゃないかなあ、私はあずかり知らないけど、と及び腰ながら思いました。残業キングとクイーンがいるチームなんだから。
というわけで、ネタにまたたどり着けず。
あ、とうとう微熱がひいてきました!
…え、それ一人一人呼び出して了解をとるんですか、と思いました。一人ほかのチームからの増員があるので、スペースと仕事上のやりとりの問題でちょっと離れた席になるみたいですが、離れ小島にもうちのチームの人もいるし。
なんだか、まだ入って間もない私に対して、とても気を使ってくださっているようで、専務までどうやら「入って早々で離れた席に移動させられるなんて、大丈夫なの? なんだよ、とか思われないの?」みたいな心配があったみたいです。
ええと、ええと。
先輩(女)「○○さん(私)は全く気にしないと思うけど、って言ったんだけど」
よくおわかりですこと先輩。
私の性格的な意味合いも多分にありますが、むしろんな席替え一つで落ち込んでたら世の中行きにくくて仕方がないだろうよ、ってところです。席替えなんてよくあることです。
気にしていただけるというのはとてもありがたく、社員として幸せです。
でも、多分もう少し仕事の割り振りとかでどうにかしなければならないところがあるんじゃないかなあ、私はあずかり知らないけど、と及び腰ながら思いました。残業キングとクイーンがいるチームなんだから。
というわけで、ネタにまたたどり着けず。
あ、とうとう微熱がひいてきました!
No.692
2014/03/25 (Tue) 23:35:09
もうね、本当は話だって書きたいし、メッセージだって送りたいのですが、いつの間にか時間が過ぎているのと体力と脳味噌の糖分不足で、足踏みしている状態です。さらにめちゃくちゃ女子力が高い同僚をみて、ふおおおおっとなりました。あの雰囲気はどうやって出せるの? 違うグループの人なのですが、ウチのグループの女性社員はあんなにふわふわキラキラの女子力を抱いている人はいません(笑)。というか他のグループには女子力が高い人が多いです。ウチのグループの既婚者の先輩はクールビューティですが。
体温は安定の37度ちょっとで、もう本当にこれがわたしの平熱になる日が来るのかもしれませんね。平熱が高くなるとよりカロリーを消費するってことだから、前向きにとらえておきます。
アメリカの三大美術館はすべて行ったのですが(NY、CHICAGO、BOSTON)、個人的にイマイチだったなあというのが、ボストン美術館でした。他二つに比べてややスペースが狭い気がしたのと、照明が暗いのと(※劣化を防ぐためとは解っていますが、かなり暗め)ガラスケースに展示してある絵画が多くて、鑑賞する際も写真撮影する際も、反射があってあまりよくない(※アメリカの美術館の展示物は基本的に美術館が所有しているものなので撮影可能。個人からのかりものの展示物がたまにあるのですが、そういったものの前には撮影禁止のサインがあります<が、気付かないで撮影してしまうこともあるし、確信犯のときもある)。
係員が一番神経質だったのも、ボストンで、展示物に細心の注意を払っているということなのでしょう。
しかしながら、ボストン美術館の素晴らしいところが、楽器の展示があるという点です。
写真のチェンバロをはじめ、さまざまな楽器が並べてあります。

←ストラディバリウス。たしかサイズはヴァイオリンより一回り小さいものだったと思います。レプリカって書いてあった気もしないでもないのですが、覚えてないや。
楽器のスペースは広くないのですが、変な楽器があったり楽しいです(笑)。ストラディバリウスは絵画に囲まれての展示となっておりますが、楽器のギャラリーは確か入り口からほどないところにあったことと思いますので、興味がある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
という前置きの後に音楽ネタを書きたかったのですが、本当に力尽きた。
毎朝通勤中に「あ、このネタを書きたい」と思うのですが、夜まで体力が続かないふがいない己が憎たらしい。
体温は安定の37度ちょっとで、もう本当にこれがわたしの平熱になる日が来るのかもしれませんね。平熱が高くなるとよりカロリーを消費するってことだから、前向きにとらえておきます。
係員が一番神経質だったのも、ボストンで、展示物に細心の注意を払っているということなのでしょう。
しかしながら、ボストン美術館の素晴らしいところが、楽器の展示があるという点です。
写真のチェンバロをはじめ、さまざまな楽器が並べてあります。
楽器のスペースは広くないのですが、変な楽器があったり楽しいです(笑)。ストラディバリウスは絵画に囲まれての展示となっておりますが、楽器のギャラリーは確か入り口からほどないところにあったことと思いますので、興味がある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
という前置きの後に音楽ネタを書きたかったのですが、本当に力尽きた。
毎朝通勤中に「あ、このネタを書きたい」と思うのですが、夜まで体力が続かないふがいない己が憎たらしい。
No.691
2014/03/25 (Tue) 07:30:43
No.690
2014/03/24 (Mon) 12:33:52
No.689
2014/03/23 (Sun) 22:56:22
こんなタイトルの後に書くのは大変申しわけないのですが
ヴァイオリンってそんなに指が痛くならないんですね…! 一つハードルが下がりました。ありがとうございます、とお伝えしたくて。
本の読みすぎで、弦楽器→指が割れる、のイメージがすっかりとついてしまってました。
ジャズとオーケストラ両方に憧れを持っていて、汎用性の高さならトランペットかなあ、と思うのですが、サックスのかっこよさは筆舌に尽くしがたい物があります(※個人的な見解)。ネックストラップをするのもかっこいいです(笑)。ジャズならアルトよりテナーの方がメインなのかな? あー、やりがいことが音楽の他にもありすぎて、でも大人になると機動性が失われてしまってもどかしいです。
特に書くことでもないのですが、相変わらず風邪をだらだらと引き摺ってます。
頭痛いー…。顔が熱いー…。耳が痛いー…。
というのも、勿論辛いのですがそれよりも何よりも一番の問題点があります。
何が困るって、咳がですね。咳がですね。
咳が出るんです。
ホント困るんです。
肋骨が痛いんです。
(伝わった?)
ちょ、まだあの時すり減らした分が治りきってなかったのか…!!
いや、少し痛いくらいで「う…」だったり「い、いたああああい!」と涙目になることは無いのですが、これ長引くと本気でヒビが入るパターンかもしれません。破壊への序章ってやつですか。仕事的にちょっと酷くする恐れあって(※力仕事がある)恐ろしいっていうか、行きたくないっていうか。
しかしいつぞやの時みたく四六時中ゴホゴホって程ではないので、完全完璧いっちゃうまえには治ってくれるでしょう。
咳が出るからマスクをしなければー…。
ヴァイオリンってそんなに指が痛くならないんですね…! 一つハードルが下がりました。ありがとうございます、とお伝えしたくて。
本の読みすぎで、弦楽器→指が割れる、のイメージがすっかりとついてしまってました。
ジャズとオーケストラ両方に憧れを持っていて、汎用性の高さならトランペットかなあ、と思うのですが、サックスのかっこよさは筆舌に尽くしがたい物があります(※個人的な見解)。ネックストラップをするのもかっこいいです(笑)。ジャズならアルトよりテナーの方がメインなのかな? あー、やりがいことが音楽の他にもありすぎて、でも大人になると機動性が失われてしまってもどかしいです。
特に書くことでもないのですが、相変わらず風邪をだらだらと引き摺ってます。
頭痛いー…。顔が熱いー…。耳が痛いー…。
というのも、勿論辛いのですがそれよりも何よりも一番の問題点があります。
何が困るって、咳がですね。咳がですね。
咳が出るんです。
ホント困るんです。
肋骨が痛いんです。
(伝わった?)
ちょ、まだあの時すり減らした分が治りきってなかったのか…!!
いや、少し痛いくらいで「う…」だったり「い、いたああああい!」と涙目になることは無いのですが、これ長引くと本気でヒビが入るパターンかもしれません。破壊への序章ってやつですか。仕事的にちょっと酷くする恐れあって(※力仕事がある)恐ろしいっていうか、行きたくないっていうか。
しかしいつぞやの時みたく四六時中ゴホゴホって程ではないので、完全完璧いっちゃうまえには治ってくれるでしょう。
咳が出るからマスクをしなければー…。
No.688
2014/03/22 (Sat) 21:27:50
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(11/02)
(11/02)
(08/25)
(07/16)
(05/26)
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
P R