忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 13:51:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.45
2011/10/16 (Sun) 01:58:29

今月読書熱がビンビンきてて、出費が痛いです(切実)。
ひっそりこっそり読書ログをやっているのですが、そこでの☆評価に結構迷います。さすがに☆0コどころか☆1つというのは付けたの事無いです。
自分基準は超個人的に
☆0個:不快な読書
☆1個:時間の無駄な読書・絶望的に詰まらない
☆2個:個人的につまらなかった
☆3個:面白いが普通・面白いんだろうが合わない
☆3.5個:面白いが多分読み返さない
☆4個:とても面白い。少なくとも1回は読み返す
☆4.5個:とても面白い。何度も読み返す。殿堂入り
☆5個:アドレナリン大放出。とてつもなく大好き。一生の宝物。殿堂入り
と分類して評価しています。

でも実際評価を見返してみるとおかしなことになってるんです。その理由がまずあまりにも詰まらない本がないから、殆どの本の評価が3から3.5になってしまうのです。そうすると同じ3から3.5のなかでも格差が生まれて、でも4にするほどでもないかなーと思うとうまく評価を変えられない。
そして☆5つにしている本と☆4.5には結構な開きがあって、どんなに面白くても「いや…これは5には出来ない!」という本がたくさんあるのです。京極の「絡新婦」と「魍魎」くらいのレベルを満たさなきゃ5じゃない!というガラスの天井が、☆評価が3から3.5に集中する原因でもあります。
いつかちゃんと整理し直したい☆評価ですが、あっちをなおしたらこっちも、となっててんやわんやすることが目に見えてるのでそっと見ないふりです。でも評価がきちんとなってないと気持ち悪くて。できれば読みなおしたいけど百冊単位の本、しかもほとんど☆3つレベルを読みなおす気にはなれなくてですね…。
こまってます。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]