忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 02:49:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.857
2015/08/23 (Sun) 13:58:53

スレた大人になったと自覚した前の日記はさておき2個目の記事です。

昨日8/22(土)といえば、言わずと知れた調布市の花火大会です!
ここ2年は参加していて、勿論今年もスケジュール帳に書き込んでおきました。3回目の調布市花火大会――いや、正確に言えば高校生の頃友達と一度来ているんだけど。
そして年末年始のミュンヘンの火祭りはカウントしないとして、今年3回目の花火大会です。

8/4 神奈川新聞の花火大会@横浜(帰りの電車のトラブルに巻き込まれた一人)
8/5 狛江市の花火大会(※5年に一度開催)
※平日だって急いで仕事終わらせて参加しちゃうそれがわたし。

友人各位は予定があるということなので、初めて母を誘えば仕事がちょうどなかったようで、実家によって浴衣を着せてもらってオープニングに間に合うようにGO。

花火を観るときの個人的なこだわり。
目の前で、観ろ!

ということで、打ち上げ場所の位置はあらかじめ見当つけておき(なんせ一昨年から参加しているので凡その場所は予想できるのだ)、中野島駅から多摩川沿いにでて、そこから歩いてグッドポイントを探していると。
ちょうど1発目が、眼前に広がりました。

ちょ、まって。
いい場所だ! 予想以上にいい場所だった!!
ということでその場に座り込み、鑑賞。




目の前に広がりながら迫ってくる花火と音の迫力。
素晴らしかった…!
こりゃ来年も参加するしかないでしょう。

母はこんなに近くで花火を観たことがなかったみたいで、喜んでくれました。

花火を撮影する時のおすすめは、構図は縦で打ち上げ台を入れつつ写すとなかなか様になると思います。アップしてる写真では下のやつがそうですね。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]