忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/21 (Wed) 02:45:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.861
2015/09/05 (Sat) 20:23:50

ここ最近のわたし。

桜木紫乃の感性に惚れ申した。

ふと手に取って桜木作品を読みだしまして、天才がこんなところにもいたことに驚きました。好みのど真ん中でした。
いうなれば、芥川の「秋」や清張の「声」(だっけ?)のような、sad but therehore beautiful(=哀しい、しかしだからこそ美しい)があり、哀しくしかし極上の美酒を摂った気分です。彼女の小説の部代である、北海道の壮大な自然の中で、キラキラと舞う粉雪の中で。

十分とはいえない読書量しかないわたしの意見ではありますが、最近の小説は大衆小説とエンタメ小説がイコールで結びついている感じがします。エンタメ小説のあの盛り上げ方は娯楽としての読書の醍醐味で大好きです。しかしそんな中で桜木作品のような「人間」として「社会の中で生活すること」の苦悩や悲しさといった純文学的な要素が織り交ぜられていて、読後の余韻がエンタメ小説の興奮とは違った湿ったような乾いたような響き方をして、それがずしんときます。ほうと溜息がでます。
ああ、この人はわたしの抱えているものを解ってくれている。孤独や苦しさや嫌悪感や諦めや後悔や弱さを。ふとそういったものが表層に現れてくる瞬間があって、でも落ちないだけの残された強さや逞しさが同時にあることも。

あー。凄い。物凄い。綺麗で美しくて哀しくて冷えていくけれど。好きだ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]