忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/22 (Thu) 13:35:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.262
2012/06/09 (Sat) 22:19:49

「楽日 四」校了。あと「五」と「六」の校正が終われば更新ですよーっ。はっはっは(嬉しい)。
全10話前後なのでまだまだですが。そして残り25%は相変わらず減ってません。あ、書く気は、書く気はあるんですっ! 大丈夫、終わらせます。

お気に入りのワンピースを着て出かけたかったのに、雨なので他の洋服に。そのワンピースはシルクなので、大事に着たいのです。化繊だと思ってたらシルクで、気付いたとき手入れどうするのと焦りました。庶民です。シルク製品は手がかかるので、なるべく買わないようにしたいです。めんどくさがり屋が屋号の庶民です。
鎌倉の紫陽花はもうそろそろきれいなのでしょうか。見に行きたいです。お気に入りのワンピースで(笑)。
なんだか女子な日記になってしまいました。実際のわたしはというと毎日「ビーチサンダルで通勤したい」と思ってます。休日、すぐそこのコンビニまでというときには、ポケットに小銭を入れて手ぶらで出かけます。女子力って…。

本屋界では有名なあるお方がツイッターで「女子力は子供のころに使い切った」と書いてあって、「それだ!」と思わず大きな独り言を。本当にそれっ!
幼稚園や小学校低学年の時、通園通学には母の趣味とその影響もあってふりふりワンピースとか着てましたもの…。ジーンズなどを頻繁にはくようになったのが小学校6年生ごろで、それまで9割がスカートでした。習い事もいろいろしてましたし、好きな色と言えばピンク。小学校三四年生の時の担任(女)が「給食食うぞ」と言ったので「先生、女の子がそんな言葉遣いしちゃだめなんだよ」と注意しました…。ああ思い出すとかゆい。
そんな要素を余分なものとしてどんどん切り捨て脱ぎ捨ててゆくのですが。現在は落ちていたものを拾い集めて、一時期より取り戻した気がします。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]