忍者ブログ
AdminWriteComment
※個人の趣味によるブログです。基本的に本を読んでます。
No.
2025/05/20 (Tue) 23:30:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.895
2015/12/30 (Wed) 20:42:41

世の中いろんな人がいるよね、人それぞれだよね、というスタンスで生きてきた。
いちいち人の好みに、自分と意見が一致しないことに目くじら立てることないんじゃない、嫌いだったら気にしなきゃいいんじゃない、なんていう考えを持ってきたから、あまり腹を立てることもなく、自分が好きなものには心を存分に傾けて、他はほとんど興味がないものというくくりで終わっていた。他人の趣味嗜好を否定するということは、自分のそれを否定されても文句は言えないということと表裏一体で、自分の好きなことを否定されたくないから、他人のことを認めてるという狡さがあるのだけど…。
そもそも小さいころに「好き嫌いしてはいけません」「他人のことを悪く言ってはいけません」なんて誰もが育てられてきたと思う。それを守ってきたら、自己防衛の目的もあったけどいつの間にか色んなことに寛容になっていった。イライラをためないのはいいことで、気に入っている。
でも子供たちにそう教育する大人の方が、ルールを破るんだと気付いて、裏切られて、遣り切れなくてなんとなく荒んだ気分になることは多い。

何で? 何で否定するの?
何で自分たちが言い出したことを守らなの?
違ったっていいじゃん。それがその人の意見なんだから尊重しなきゃ。否定されることは辛いよ。
人を傷つけることはいけないことなんじゃないの?

同じ意見を持って共感出来たら確かに嬉しいし楽しいこともあるけど、違うことが悪いなんてことは絶対にない。受け入れるかはともかく、いろんな意見があっていいんだよ。
何より「嫌い」が少ない方が世の中が楽しいじゃないか。
好きなものが多い方が、幸せじゃないか。

わたしは幸せになるために生きている。
きっと誰もがそう。
人は幸せになるために生きている。

じゃなきゃもったいないじゃないか。

大人になって味覚が成長して、ピーマンとか椎茸とか、子供の頃苦手だったものが美味しく感じるようになった。好きな食べ物が増えるのは幸せなことでしょ。
食べ物だけじゃなくて、全ての物に適用できる。


そして、思っているだけでは伝わらないことを気付いているに、思いを言葉や行動で伝えようとしない人が多いのは何でだろう。察してほしいというのは甘えだ。

わたしがわりと何でも言うタイプなのは、言わなきゃ伝わらないことを知っているからだ。
勿論言い方には気を付けてる。スケールは、「自分が相手にこう言われたらどう感じるか」を考えてみることだ。
自分がされて嫌なことは他人にはしない――ということを徹底している。

勇気が必要なこともあるけれど、言葉にして、行動にする方が、そうする自分の方が、わたしは気に入っているから、好きな自分になるために一歩一歩踏み出そう。



2014年と2015年のスローガン:
戦う女

2016年のスローガン:
前を見ろ、上を見ろ

戦い続けた結果、落ち込むこともあったけれど、晴れやかな気分で年を越せそうな予感がしてます。来年は目的を見据え、前進したいと思います。

明日、明後日は家を空けるので、年末のご挨拶にうつりましょう。

今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[901]  [900]  [899]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
最新コメント
[04/26 faux collier van cleef prix]
[10/31 rolex oyster perpetual submariner date fake]
[09/10 cartier promise bracelet fake]
[02/20 boucles d'oreilles van cleef papillon fausse]
[02/20 used cartier ballon bleu watches replica]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
MIRE
性別:
非公開
バーコード
P R
忍者ブログ [PR]